新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ようかいえんのかいすいよく」 ママの声

ようかいえんのかいすいよく 作・絵:白土 あつこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年06月10日
ISBN:9784865490732
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,672
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 園のみんなで海水浴

    課外活動で海にやってきたようかいえんのみんな。
    楽しい海水浴のはずでしたが、海坊主が現れてきゅうたくんを捕まえてしまいました!
    ばけたくんが活躍します!

    最後はハッピーエンドなので安心して読めます。
    おもしろかったです。

    投稿日:2020/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • このシリーズおススメです!

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    2歳から3歳にかけて娘がだいすきなようかいえんシリーズ!化けだぬきのばけたは、「ようかいえん」のみんなと一緒に海水浴に行きます。水着に着替えて、お弁当をもって、浜辺に集合です。わくわくしながらようかい体操でからだをほぐしたあとは…。
    今回はようかいえんのみんなVSうみぼうずです。
    海を独り占めしようとする海坊主に戦いを挑むのはタコに化けたばけたくをはじめとするようかいえんの仲間たち。化けたくんが泳げないというところがポイントで、ハラハラドキドキさせてくれます!
    見返しに登場人物の紹介があるので、このシリーズが初めてのお子さんもシリーズのどれを読んでも十分に楽しめます。夏にぜひ読んでほしい1冊です。

    投稿日:2019/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみたろうがうみかあちゃんに叱られる様子が、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    ドラえもんのジャイアンとその母ちゃんにリンクします。可愛げのある妖怪ばかりなので、怖さを求めて読んでも背筋が寒くなることはまずありません。妖怪の皆さんもやっぱり夏は海水浴ですよね。そして、当然海はみんなのもの。

    投稿日:2017/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり!

    ようかいえんの子どもたちが海水浴を楽しむお話でした。うみぼうずが出てきて友達がつかまってしまっても、逃げずに立ち向かう勇敢な妖怪たちの様子がユニークで面白かったです。ラストはうみぼうずとも仲良くなれて良かったです^^

    投稿日:2017/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり、楽しい妖怪たち

    海水浴とちょっと怖い妖怪たちが登場するところが夏にぴったりだと思います。

    妖怪といってもどこか可愛らしく愛嬌のあるようかいばかり。
    表紙をめくったところに、名前の紹介をしてくれています。
    ネーミングも覚えやすくて良いです。

    せっかく楽しんでいたところに現れた大きなうみたろう。
    でも、うみたろうもお母さんにはかないません。肝っ玉母ちゃんが登場したおかげで、みんなで仲良く遊ぶことが出来て、最後はハッピーエンド。

    やはり、絵本は最後はみんな仲良くという結末が一番安心できますね。

    最後に途中で登場する歌の歌詞もついています。
    難しくないので、歌いながら読めば尚楽しさ倍増です。

    投稿日:2017/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい妖怪本

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    ろくろ首先生のもと、妖怪がワイワイ海水浴へ。
    泳げないたぬきが大ダコに変身して海坊主と戦う時、知恵を使ってピンチから勝利へと大逆転するのが気持ちいいです。こういう大逆転って、なんだかすっきりして読んだあとのおもしろかった〜につながります。
    とっても楽しくてワクワクする妖怪のお話でした。

    投稿日:2017/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妖怪たちの海水浴

    このお話は、妖怪のようちえんの子たちが海水浴に行った時のお話でした。その中の狸のばけたくんが海坊主の子供に意地悪されたカッパ君を助けるのですが、その時に巨大なタコになって海坊主に対抗していたのが可愛かったそうです。

    投稿日:2017/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    「ようかいえんにいらっしゃい」を子供が好きなので、夏になった今、こちらを読みました。
    ばけたくんだけ泳げない…ようです。まあうきわがあればいいのでは?みんなで楽しくあれば。
    ばけたくんの得意な変身ですが、うきわまでいっしょに変身してしまうのには驚きました。

    投稿日:2016/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • これからの季節にぴったり

    図書館の新刊コーナーで見つけました。
    同じ作者の『ようかいえんにいらっしゃい』を読んだことがあったので、可愛くて全然怖くないようかいたちだということは知っていました。
    今回はみんなで海水浴にに出かけます。ようかいたちの海水浴もとっても楽しそう。海に出かけたくなること必至です。
    これからやってくる夏の時期にぴったりの内容でした。

    投稿日:2016/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好みはあるかも知れませんが。

    5歳幼稚園年長さんの娘が手に取って来たので一緒に読んでみました。
    妖怪やおばけが好きなお子さんはとても楽しめるのではないのでしょうか。
    お話の内容もドキドキハラハラ感もあり,また最後は一件落着でよかったと思う内容でよかったです。
    お母さんもちゃんと躾をしているのが親目線でも安心しました。

    投稿日:2016/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット