話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

八郎」 ママの声

八郎 作:斎藤 隆介
画:滝平 二郎
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1967年11月
ISBN:9784834001143
評価スコア 4.81
評価ランキング 294
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 男の強さと優しさ

    こちらの作者コンビの作品『花さき山』や『モチモチの木』に感動したので、こちらも読みました。前出2作を越える感動がありました。
    秋田のくにに住む山男「八郎」のおはなし。その男の強さとやさしさが、黒一色の切り絵で壮大に綴られます。
    どうして自分がこれまで大きくなりたいと願ってきたのか、その理由がわかったと荒れる海に叫ぶシーンには読みながら涙ぐんでしまいました。
    語りの秋田弁が難しく、つたない私の語りでは、一緒に読んでいた息子はわからない言葉も多かったと思うのですが、その迫力と雰囲気で、最後までじっと聞いていました。

    投稿日:2015/02/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 八郎潟も寒風山も近所の観光地なのですが、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    まさかこの本でそれらの観光地の成り立ちを知るとは思ってもいませんでした。しかし方言で書いてある本というのは読んでいてどうしても熱がこもってしまいますね。我が子にはまだ話の内容を理解するには難しかったと思いますが、ソメコとオニに次いで、読んでいる私は非常に楽しかったです。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 挑戦してみてください

    読み始めて驚きましたが、

    秋田弁で描かれているので

    黙読でも少し難しいと感じました。

    声に出して読んだほうがいいと思います。

    八郎という男のお話です。

    斎藤隆介さんのお話だったため

    手に取りました。

    人のためにつくした八郎。

    すごいなと思いました。

    投稿日:2024/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 方言で書かれた絵本はたくさんありますが、
    八郎ほどありのままの方言で書かれている絵本も珍しいかも知れません。
    斎藤隆介さん・滝平二郎さんのコンビですが、ほかの作品に比べて語尾や話し言葉に方言が余すことなく使われています。

    だからと言って読みにくいという訳ではなく、
    東北に馴染みのない私でもきちんと意味はわかるし、
    秋田の八郎潟を語ったこの物語の世界にどっぷりとつかることができます。

    全ページモノクロの画調も、この作品の良さです。
    モノクロであるからこそ、八郎の心優しさ、力強さ、
    そして東北の空気感が表れているのだと思います。

    投稿日:2013/07/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悠久の愛

    とっても大きい山男、八郎のお話。

    すでに大きい体なのに、もっともっと大きくなりたくて仕方がなかった八郎。
    後半、八郎自身がいつも思っていた、「どうして自分が今まで大きくなりたかったか」
    という疑問に自らの答えを出すのですが、そのシーンは本当に壮絶な、
    頼もしくも悲しい、複雑な思いに駆られました。

    なぜ八郎でなければならなかったのでしょう?
    けれど、きっと八郎にしかできなかったこと。
    それが、これだったのでしょう。

    自己犠牲。優しさ。そして八郎から感じる、大きな悠久の愛。

    たくさんの小鳥たちが、八郎の頭(髪の毛)に巣を作って住んでいる
    のですが、「ぴちぴち、ちいちい、ちゅくちゅく、かっこー」という
    鳴き声が何度も出てきて、同じ鳴き声のはずなのに、シーンによって
    嬉しそうに聞こえたり、悲しそうに聞こえたり・・・

    「八郎」よりも先に「三コ」を読んでいたこともあり、もしかして、
    あの男わらしこは、三コのこと!?と、息子と二人で大騒ぎしてしまいました。
    三コが八郎を尊敬して真似たということを考えると、きっとそうですよね?

    ここのところ、斎藤隆介さんの作品をたくさん読んでいますが、
    絵本離れしていた息子が、斎藤隆介さんの作品をきっかけにまた
    少しずつ絵本を手に取るようになり、嬉しく思っています。

    良い作品というものは、今も昔も人を惹き付けるのでしょうね。
    いろんな意味で、心に残る作品となりました。

    投稿日:2011/01/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男だよ

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    方言の語りが、八郎の素朴さや力強さを表現するのに一役かっています。
    何のために大きくなりたいのか最初は分かりませんでしたが、子供のために自分を犠牲にして海に立ち向かっていく姿に、男らしさが出ていました。
    滝平さんの切り絵が昔話風ですごく味があります。
    大人が読んで楽しめる絵本でした。

    投稿日:2010/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心も大きい八郎

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

    人のために自らの命を投げ打った大きな男八郎の、せつなくも心温まるお話です。

    ぐんぐんと体が大きくなっていく八郎。
    力強さを感じる滝平二郎さんの絵は大迫力です。
    村の人たちのためになることに喜びを感じ、力の限り戦う姿。
    体だけでなく、心の大きさもしみじみと感じることができました。

    投稿日:2009/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄い迫力です。

    多彩な擬音語に力強い版画。
    八郎の猛々しさとともに優しさも表現されていて
    素晴らしいと思いました。
    方言で書かれているので地元の方に読んで頂きたいと思いました。
    途中、展開が予想できるのでだんだんページをめくる手が
    遅くなりました。とても切ないお話でした。
    だけど人のために尽くした八郎は満足しているのでしょうね。

    投稿日:2009/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • また別の機会に

    よく見かける本で、もうそろそろ息子も読めるのかなと思い読んでみましたが、聞きなれない方言。私自身も抑揚がうまくつかず、息子は途中で興味を失ってしまいました。

    力強い迫力のある絵とお話だと思うので、また別の機会に挑戦してみようと思います。

    投稿日:2008/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自己犠牲

    • 花明りさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子1歳

    もし私が八郎なら、村人のために命を捨てられるだろうか?
    あまり自信がありません。

    人々のために大きくなったと思う八郎。
    そして、八郎のようになりたいと思うこども。
    こうやって、強い心は引き継がれていくのです。
    海の中で飛沫をあびて戦う姿は圧巻。

    娘に読もうとしたら、表紙だけで怖がったので、もう少し大きくなってから読んで聞かせようと思います。

    投稿日:2007/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / フィボナッチ 自然の中にかくれた数を見つけた人

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット