いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
並び替え
5件見つかりました
挿絵もかわいいし、とても夢のあるお話でした。 宛先不明になってしまった手紙は、実はサンタさんからの手紙で、森の動物たちは自分にきた手紙だと大騒ぎします。 サンタさんから手紙がくるというのは、子どもながらにとても憧れがあるのではないでしょうか? サンタさんからきた手紙の内容も気になりますし、最後までワクワクするお話で良かったです。
投稿日:2025/04/03
クリスマス・イブに、手紙を配るねずみの郵便やさんが、宛先のわからない手紙を手にして困っています。薄くぼやけてしまった宛先に、何だかちょっとフックのようなものが見えます。 しかも差出人はサンタクロースです。 森の動物たちが、日ごろお世話になっているねずみさんのために大活躍。 とても心があたたまるお話です。
投稿日:2021/09/10
絵が繊細で可愛く丁寧に描かれていて私の好みでした。 誰宛の手紙なのかを推理していく過程が面白かったです。 くまさんがコートのポケットにねずみさんを入れて走るのは、いいアイデアだなと思いました。 裏表紙の絵のプレゼントとメッセージが、とても微笑ましかったです。
投稿日:2021/01/09
サンタさん、おてがみ書くの? そう問われると、う〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・ 答えが口をついてでてきません。 サンタさん、神さまですから。 めったにごめんなさいなどしないのですが、絵本では。 〒マークが日本であることが気になるのです。 それにもうひとつ「プレゼントをくばる」という表現に?でした。 なぜか大人の作為が、すなおに受け入れられないのでした。 ごめんなさい。
投稿日:2013/11/08
ねずみの郵便屋さんがしょんぼりしていたのを心配して 皆が集まってきて一緒に考えてくれる、一人だと分からないことも皆で知恵を出し合えば答えが見つかる! 皆の仲の良さが伝わってくるお話しだと思います^^
投稿日:2008/04/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ / しりとりしましょ!たべものあいうえお / しろくまのパンツ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索