みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
まずは一羽のカラスの、ダラダラした独り言でこれだけの長いページに引きつける、梅田夫妻のエネルギーに驚きました。 次に投棄されて大きくなっていくごみ山に、環境の問題の大きさを感じました。 今は国内にこのような山ないことを願いたいのぇすが、そのようなところで生活している人がいる国があることを知っています。 主人公のカラスアアは、そんな人たちを語っているのでしょうか。 ごみ山での生活に満足している彼は、飛ぶことを忘れた、トンデモナイカラスです。 最後に、本当の自分を思い出してトンダカラスです。 ごみ山での生活をトンデルと表現した皮肉に、読み終えてから痛感しました。
投稿日:2023/05/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索