新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ともだちいっぱいなかなかよいと思う みんなの声

ともだちいっぱい 作:新沢 としひこ
絵:大島 妙子
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年2月
ISBN:9784564006777
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,295
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 友だちの友だちは友だち!

    「友だちの友だちは友だちなんだよ」
    このことをテーマにしたお話でした。新しい環境でお友だちができるか心配な子どもと読むと、勇気が出てくるお話だと思います。この絵本のように、「子ども同士が、人間以外も含めてみんなお友だちになれたら良いな」と思うお話でした。

    投稿日:2022/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっぱい作ろう!

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    娘は四月から新一年生。
    今から楽しみ、新しいお友達との出会いにドキドキしています。

    友達の友達は友達

    こんなふうに広がっていくとなんて素敵なんでしょうね。
    大島さん可愛い絵とともに
    いっぱいに増えていくお友達にワクワクします。
    最後には空ともお友達に。
    子どもの想像とお友達への期待が広がる一冊だと思います。

    投稿日:2015/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんなところでつながっている

    3歳2ヶ月の息子に読んでやりました。ともだちとは、人と人だけのつながりではない、というとても大きなテーマに挑んだ本。たくさんの顔が表紙にありますが、ともだちという概念は人に限らず、そこらじゅうにあるんだよ、ということに触れる機会をくれた本ですね。息子にはむずかしすぎたかもしれませんが、世界とのつながりをいろいろなところで感じて欲しいと思いました。何度か読み聞かせてやりたい本だと思いました。

    投稿日:2010/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなともだち

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    絵本の取り合いっこからけんかに発展。保育園や幼稚園ではよくありそうです。保育園生活4年目に入った娘も身に覚えがあるのかニヤニヤしながら聞いていました。
    すっかりヒートアップしてしまったみちるとさとるですが、「ともだちのともだちはともだち」というももこちゃんの言葉であっという間に仲直り。園長先生やアリ、歌や空まで。こんなふうにみんなが友達だと思えたら、世の中から犯罪や戦争はなくなるのでしょうね。子どもだけじゃなくて大人にも受け取って欲しいメッセージです。
    娘は読み終わると、「明日保育園に行ったら、ともだちのともだちはともだちなんだよって言ってみる!」と言っていたので、何かが彼女の心の中に残ってくれたのではないかと思います。

    投稿日:2009/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • あの子もこの子もみんな友達

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    みちるはかばのブイブイの絵本が大好き。
    「ブイブイは私の友達だから、さとる君には貸してあげない」
    そこへ、ももこちゃんが走って来て
    「ともだちのともだちは ともだちなんだよ」

    友達の友達は友達・・・、なるほど、だったらあの子もその子もこの子も、今ここにはいないけど**ちゃんも**君も・・みんなみーんなお友達です。

    誰かは誰かのお友達、まったくあった事がない人だって、友達の友達で辿って行けば世界中の皆が「ともだち」として繋がっているんですね。
    なんて素敵なんでしょうか。

    本当に みんながそう思う事が出来たら、もっと素敵な世の中になるんでしょう。夢かもしれませんが、そういう世界になってほしいもの。
    そのためにも、未来を生きる子供たちには、偏見を持たずにみんなが友達として繋がっているという意識を、心に持ってもらいたいですね。

    そこまで大袈裟ではなくとも、この絵本は大切な事を描いていると思います。

    投稿日:2008/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • みーんなともだち

    「ともだちのともだちはともだち!」と、
    あの子も、この子も、園長先生も、アリも、空も、
    みーんな友だちなのです。
    だから全然心配しなくて大丈夫!
    みんなすぐ友だちになれるよっと言う思いを込め、新一年生に読みました。

    投稿日:2008/05/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友達!

    • 四パパさん
    • 30代
    • パパ
    • 大阪府
    • 女の子4歳、男の子2歳

    「かばのブイブイ」の絵本を取り合うみちるとさとる。
    みちるちゃんが「ブイブイは私の友達だ」と主張すれば、
    さとる君は「じゃあ本箱の全部が友達だ」と応戦、じゃあ部
    屋にある物、じゃあニコニコ園の物全部と言い合う様子は何
    だか微笑ましく、手足を伸ばしてアピールする姿にぷんぷん
    怒って向き合う姿もいい味でてます。
    そこにぱっと現れて「友達の友達は友達なんだよ」と伝えた
    ももこちゃん、絶妙のタイミングでした。
    その後他の園児も加わって「蟻」や「歌」とも友達になって
    いく展開もおすすめで、心あたたまるお話でした。
    みんながいきいきと並んで描かれる表紙も良いですよ。

    もちろん無理に好きにならなくてもいいんですが、この絵本
    のように好きな物を認め合える子供達であって欲しいです。

    お気に入りの場面
    娘&息子&僕:二人がぷんぷん怒って向き合う姿と蟻の巣

    投稿日:2008/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくしてくる

    ともだちのともだちは みんなともだち・・・・
    どんどんともだちがひろがっていく。

    そらも、ありも、うたも、みんなともだち。

    とってもわくわくしてきます(*^∇^*)

    見ているこどもの顔も にんまりしてくる♪そんな 明るい絵本です。

    投稿日:2008/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入園を控え読んだ絵本です。
    「ともだちのともだちはみんな友達なんだよ」段々友達の輪が広がっていきます。(昔のいいとも!みたい、と思いながら読んでいました)
    子供は「園のみんなとお友達になれるの?ふ〜ん」とそっけなく言いましたが、顔は緩んでいます。
    最後の作者の言葉「他人と出会うということは・・・自分の世界を広げて豊かにしていくこと」に感銘しました。

    投稿日:2007/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供は何とでもともだちになれるんだ!

    3年保育で幼稚園に入園した我が子が、お友達と上手に関われるように・・・と「ともだち」をキーワードに絵本を探していてこの本を選びました。
     幼稚園にあるものみ〜んな友達!そらも園長先生もともだちだよ・・・なんて、子供の頃ってそんな柔軟な発想してたよなぁ、最近の自分は子供の事、型にはめて捕らえすぎかなぁなんて思いました。
     ダイナミックな絵はすっかり子供のお気に入りで、この本を読んであげると目を輝かせています。

    投稿日:2007/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット