話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

バムとケロのそらのたび」 みんなの声

バムとケロのそらのたび 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1995年10月
ISBN:9784894230927
評価スコア 4.84
評価ランキング 120
みんなの声 総数 366
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

366件見つかりました

  • おもしろくて大好きな絵本。

    「好きなところは、いつもケロちゃんが痛い目にあっているところと、ペンギンのおててがサメみたいになっているところ。ポストマンが配達するページが好きです。それと赤い飛行機、誰が乗っているんだろう?」

    投稿日:2018/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子5歳

    楽しい〜!
    バムとケロ、絵もワクワクするお話も大好き。
    飛行機をくみたてる最初の部分から、もう子どもがすごくワクワクしているのが伝わってきました。
    たまねぎさんみゃくにリンゴ山、かぼちゃ火山、絵と発想がとってもかわいい。
    楽しい〜!読んだ後、娘はぴょんぴょんはねていました。

    投稿日:2018/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキの連続

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    おじいちゃんから送られてきた組み立て式飛行機を組み立てて、その飛行機でおじいちゃんちへ向かうバムとケロ。自分で飛行機を操縦して出かけるなんてワクワクします。
    道中は、ハラハラドキドキがいっぱいでした。りんごやまのほら穴は、あおむしだらけで、こんなところ通ると考えただけで鳥肌たちます。息子は、数字の形になってるあおむしたちが面白かったようです。
    途中いろいろとハプニング続きでしたが、どうにかおじいちゃん宅へ到着できた時にはほっとしました。
    おじいちゃんちのごちそうはとにかくおいしそうで、においがただよってきそうでした。
    こういうごちそう、食べてみたいですね。

    投稿日:2017/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しかったようです!

    7歳にしてはじめて「バムとケロ絵本」デビューした我が家の娘。
    一気に5冊のこちらのシリーズを一人読みしました。
    とても面白かったようで,どう作者の他の絵本も読んでみたくなったようです。
    2匹のコンビネーションも素敵ですね!

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゴーグルが似あいますね

    バムは、おじいちゃんからの手紙とたくさんの小包を受け取ります。
    80歳のお誕生日の招待状です。
    そして小包のなかには、組み立て飛行機の材料が。
    バムとケロは、土曜の遅くまでかかって、飛行機を組み立てて
    お誕生日の日曜日に出発しました。
    なんだかおとぎの国のようなところを飛んでゆきます。

    投稿日:2016/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳でも楽しめるバムとケロ

    おなじみバムとケロが、飛行機を組み立てておじいちゃんちに行きます。
    というお話ですが、このお話は背景のイラストが凝っていて
    2歳の娘も大興奮でした。
    (ほかのバムとケロはお話が難しいのか、反応が今一つ)
    でもこの本は、出てくる青虫が数字だったり飛び出るかぼちゃがお風呂だったり!

    バムとケロシリーズはストーリ立ててある分、小さい子が読むには難しい話が多いのですが
    この話は次はりんご!かぼちゃ!とはさんであるネタが断片的なので
    小さいお子さんでも楽しめる要素がたくさんです。

    一緒に読みながら「さん!ろく!」と数字を見つけたり「ここにお風呂!」と
    とってもお気に入りになって楽しめる本でした。

    出てくるのがりんご、かぼちゃ、こうもりなので
    ひょっとしてハロウィンを意識しているのかな?と思いましたが
    全然怖くもハロウィンのイメージもない本でした

    投稿日:2016/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!!

    バムとケロとヤメピがおじいちゃんの家まで飛行機で行く中、いろいろな冒険をします。絵がとてもかわいいので、むしがうじゃうじゃいても、吸血こうもりがいっぱいいても、ユーモラスな印象でした。シリーズの中では、この絵本が一番好きです!

    投稿日:2016/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくする空の旅

    とってもワクワクさせてもらえた絵本です。
    バムとケロのにちようびからの続き読んだのですが、前作とのつながりがあって面白いです。なんといっても絵の細部のいろんな発見を見つけるのが楽しい!1ページをじっくり味わえるのが良いです。
    そして空の旅で出会うたまねぎ山脈やかぼちゃ火山などユニークで可愛すぎます。ハラハラドキドキの旅でしたが、ゴールはおじいちゃんの家!無事到着してひと安心です。
    にちようびに引き続き、そらのたびも大好きになりました!

    投稿日:2016/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい冒険

    可愛いイラストが隅々まで楽しい絵本です。
    自分で飛行機を組み立てて、おじいちゃんの家へ出かけるというストリーなのですが、その道中に繰り広げられるハプニングが、どれもくすっと笑えて、次は何が出てくるのかページをめくるのが楽しくてしかたありませんでした。
    息子はあまりお絵かきが好きではないのですが、よほど気に入ったのか、この絵本を読み終わった後に、穴の開いたリンゴやかぼちゃ、飛行機らしき物体を描いて見せてくれました。
    何度でも読み返したくなる、シリーズで揃えたい絵本です。

    投稿日:2015/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケロちゃん今日も可愛い

    2歳の娘もすっかりケロちゃんが好きです。ケロちゃんは小さいけどすぐ探して、ケロちゃんここ!って言います。おじいちゃんのお誕生日をお祝いするのに手づくり飛行機で行くたび。その間におじいちゃんの手紙に書いてある注意事項があるのですが、思い出した時にはすでに遅し…おじいちゃんがまたまた可愛いい。

    投稿日:2015/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

366件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

バムとケロのにちようび / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット