話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

14ひきのあさごはん」 みんなの声

14ひきのあさごはん 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1983年07月
ISBN:9784494006199
評価スコア 4.8
評価ランキング 328
みんなの声 総数 244
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

244件見つかりました

  • 朝ごはんをこんな風に食べたい

    朝ごはんを食べないということがよく問題視されていますが、こんな風にみんなで準備して朝ごはんが食べられたらどんなにいいかと思います。

    投稿日:2006/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • あたたかい食卓

    のんびりとみんなで作って食べる朝ごはん・・・ずっと大切にしてほしい光景です。最後にみんなで囲むあたたかい食卓。一緒にたべたくなること間違いなしですよ。

    投稿日:2005/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこまでも広がる森の朝

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、男の子9歳

    さわやかな朝です。
    大家族だけどみんなで協力して朝ごはんを作るのが素敵ですね。
    いわむらさんの絵は画面いっぱいの自然が魅力的です。
    各ページ別ストーリーが楽しめます。
    ほら、朝の鳥の声や草のにおい、
    焼き立てパンやきのこスープのおいしそうなにおいがするでしょう?
    子ども達はやっぱり食べ物に反応するんですよね。
    すかさず言ってしまいます。
    「そう、小さい子でもお手伝いできるのよ。
    お手伝いするとごはんもおいしいよ!」

    投稿日:2005/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 14ひきシリーズはどれもお勧め

    • らりらりさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、男の子14歳

    14ひきシリーズは大家族!とても頼もしく現代では中々大家族は考えられません。でもこのシリーズは四季を通した話が多く、ぜひ読んであげたい一冊です。読み聞かせをしてきましたがこのシリーズは知っている子供たちが沢山いました

    投稿日:2005/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が家では、最初にコレを読みました

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    「14ひき」シリーズ、たくさんあるんですね(汗)。
    何も知らないで、最初に出会ったのが「あさごはん」。
    2歳後半で出会ったのですが、実は、最初の娘の反応は「無言」でした!
    「あらあら、ちょっと難しかったかな?」と思いつつ、それでも
    時々読んでました。
    私が、この絵本の世界にハマってしまったので、、、。

    そのうちだんだん「これは何?」「この人、誰?」と質問するように
    なりました。
    登場人物を全部覚えるのは、なかなか大変です、、、(親も)。

    3歳すぎてからは、一人で、じっくり、じ〜っくり読むことが
    増えてきました。
    1ページに、たっぷりと時間を費やしてます。
    文字数が多い絵本ではありませんので、いつの間にか、お話も
    丸暗記してました。
    朝ご飯の支度ができて、テーブルを囲んで食事するラストシーンでは、
    14人全員を、長〜〜いことチェックしています。

    まだ「14ひき」の世界に出会ってない、という皆さん、ぜひ
    手にとってみて下さい。
    我が家では、次はどれにしようか、吟味しているところです。
    全シリーズ、そろえたいのが本音ですが、ちょっと多すぎるので、悩んでます!

    投稿日:2005/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • すがすがし〜い!!

    いわむらかずおさんの絵本が昔からとっても好きで
    その中でも特に14ひきシリーズは私のイチバンです★
    あさごはんはページをめくるたびに
    朝のすがすがしい空気が溢れ出てきて
    思わず深呼吸しちゃいそうです。
    ほたるぶくろのすてきな帽子をかぶっちゃたにっくん。
    このページだけかなと思っていたら
    最後にはそれで遊んじゃってる(笑)!
    おちゃめなにっくんを見るたびに妹と転げ回って
    大笑いしていたのを思い出します(*^^*)
    14ひきシリーズの絵本はどれも何十回と読んでますが
    読むたびに新しい発見があって、その発見をするごとに
    また一段と14ひきのねずみが大好きになっています。
    子どもたちにも一緒に絵を楽しみながら
    じっくり読んであげたいな♪

    投稿日:2004/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそう!おいしそう!

    シリーズものは失敗したら・・・と考えると購入をためらっていたのですが、店頭で見て即!買うことにしました。大家族の楽しそうな生活・朝ごはんの調達の楽しさがよく伝わってきます。なかなか名前を覚えるのは大変ですが、全シリーズを読んでみたくなりました。

    投稿日:2004/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんな家族、いいですネ♪

    もう、他の幼稚園へ転任されてしまいましたが、息子が大好きだった先生に頂いた絵本です。
    息子にとって(私にとっても)大切な宝物であり、忘れられない1冊になるでしょう。。。

    正直、このシリーズは知りませんでした。(恥)いわむらかずおさんの絵本を調べてみて、たんたんのぼうし(昔読んだ記憶が・・・)を書いた方だと知りました。
    絵がとても可愛く、また 温かく、見ているだけで幸せな気持ちになれます。
    こーゆー、日常的な生活のお話は 子どもにとっても良いと思います。
    まず「おはよう」って起きてきて、着替えをしたり、顔を洗ったり。。。失敗したりしながらも、家族みんなで協力して、あさごはんを頂くまでのお話♪
    のいちごをとったり、パンを丸めたり、スープ作りはおとうさんの役目・・・これがまた、美味しそうなんです!!
    所々に、虫や植物がさりげなく描かれているところも好きです♪特に、ほたるぶくろのぼうしをかぶっているところは可愛くて大好きです。
    みんなで作って、みんなで食べるあさごはんはおいしいでしょうネ。そして、ねずみさん達の1日は始まります。
    ついつい急ぎがちになってしまうあさごはん、こんな風にのんびりと食べたいですネ。

    投稿日:2004/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • お散歩のあとの朝ご飯はおいしいだろうなあ

    • えっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子8歳、女の子3歳

    我が家の長男は、朝、目が覚めてもなかなかお腹が起きなくて、ご飯を食べられるまでに時間がかかります。14匹のように、朝起きてのいちごを摘みにいったりしたら、お料理のお手伝いをたっぷりしたら、きっと、おいしーーーくご飯が食べられることと思います。

    このシリーズでは、本当にいろいろなことを教えられます。自然の気持ちよさ。お手伝いの大切さ。兄弟助け合うことのすばらしさ。小さい人は小さいなりに、大きい人は大きい分だけ、出来ることがあること。昔は、こんなことを自分で体験して、肌で感じていたはずなのに、最近の、それも都会の子供とあっては、絵本で疑似体験するしかないのでしょうね。

    投稿日:2004/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページをめくるごとに反応!

    いわむらかずおさんの、自然に対する気持ちが伝わってくる本。買って1ヶ月以上経ちますが、娘にせがまれてほぼ毎日6、7回読んでいます。スープをつくるシーンでは「アッチッチ」といいつつ本を匂い(笑)、帽子をかぶっているシーンでは自分も帽子を取ってきてかぶり、パンを作るページでは手で丸める動作をするなど、ページをめくる度に反応するのでこちらは驚くやら笑ってしまうやら。昆虫や植物も画面の隅々まで丁寧に描かれているので、「これはカブトムシだね」とか「これは何?ちょうちょだね」とかいいながら何度でも違う視点で楽しめる絵本です。本文にはあまりこだわらずに私は絵をみてお話を作ったりしています。最後にみんなで食卓を囲むところがグー!!

    投稿日:2004/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

244件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / わたしはあかねこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット