新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぐりとぐらのおきゃくさま」 みんなの声

ぐりとぐらのおきゃくさま 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年06月
ISBN:9784834001013
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,132
みんなの声 総数 231
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

231件見つかりました

  • 母から息子へ

    この絵本も私が小さいとき読んでいた本が残っていたので、そのまま取っておいたものです。
    最後のケーキを焼くシーンが子供心においしそう!と感激しましたが、どうやら息子たちもそのシーンが好きなようです。

    投稿日:2003/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お客さんは・・・

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    雪の中で見つけた大きな足跡・・・。それは ぐりとぐらの家に来たお客様のものでした。そのお客様とは・・・。手袋をはめ靴下をはいて襟巻きをして、オーバーを着て袋をしょったとき子供達は「サンタさんだ」って・・。なんといってもサンタさんが作ってくれたケーキがおいしそうですね

    投稿日:2003/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢があるお話

    クリスマスで忙しい「おきゃくさま」が手作りケ−キをプレゼントしてくれるお話。

    そろそろ夏本番のこの時期に「ぐりとぐら」が好きな娘が表紙を見て選んだ本です。
    季節外れだなと思いながら娘と一緒に読みましたが、夢があるお話で良いなと思いました。
    娘は大勢の友達と一緒にケ−キを食べている最後のシ−ンがお気に入りです。
    もう少しお話の内容がわかることができる年齢になってから、もう一度読ませてみようかと思ってます。

    投稿日:2003/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくする絵本です。

    • しまママさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 女の子5歳、女の子4歳

    大きな足跡を見つけたぐりとぐら。
    その足跡がぐりとぐらの家に向かっていたんです。
    誰だろう、誰だろうと探しているとそれは、サンタクロース。
    とっても、わくわくしてしまいました。最後には、みんなで、サンタさんが作ったケーキを食べるところなんか、暖かい感じがしていいですね。
    私の子供に読み聞かせているとき、最初の足跡を見つけた時に、
    もう、サンタクロースだと見破られたときには、びっくりしました。子供って、すごいなと感じた瞬間でした。
    子供にも、大人にも楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2003/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰だろうね?

    誰なんだろうと子供たちとわくわくしながら読んでいくとサンタクロース。
    サンタさんがケーキを作ってくれてぐりとぐらにプレゼント。最後に皆でそのケーキをお友達と分けて食べる。ほんわかしたお話です。

    投稿日:2003/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスに贈りたい本ですよね。

    • kumiさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、男の子4歳

     去年のクリスマスに娘に送った本です。数あるクリスマス絵本の中から、最初の「本のクリスマスプレゼント」として、わくわくしながら私が選んだ本です。(ただ私がほしかったという話も…)。
     おうちに誰か侵入者が!とちょっとはらはらする展開ですが、ぐりとぐらのかわいいおうちの内装にもわくわく。2人の仲よしなようすが伝わり、最後は「やっぱりサンタさんだ!」、そしてみんなでパーティー。
     ぐりぐらワールドに心温まります。
     やはりクリスマス近くなると読み返したくなる本の一つで、やっぱり娘にプレゼントして良かったぁと思えるものです。

    投稿日:2002/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスに素敵なお話です。

     この絵本がクリスマスのお話だったと言うこと、開いてみるまで分かりませんでした。おきゃくさまって、サンタさんだったんですね。コートを着て、袋を肩から担いでサンタさん本来の姿になったとき、息子は大喜び!
    くつしたや手袋を乾かしに来て、ケーキまで作ってくれるサンタさん、なんか微笑ましくて可愛いです。こんなサンタさんいたらいいなーって、息子に思わせてくれる素敵な絵本です。

    投稿日:2002/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマスに探偵気分で

    「ぐリとぐら」シリーズの中でも、お勧めの一冊。
    クリスマスのシーズンになると読みたくなりますね。
    大きな足跡を辿っていくと、そこはぐりとぐらの家。お客がいるのかと思って探すぐりとぐら。でも、見つかる物はびしょびしょの服や手袋だけ。
    2匹と一緒に探偵気分で、誰がいるのか(もう、子供も途中で分かっちゃうけど)本を読みすすめる。中々お客さんに会えない2匹。そして最後に素敵なプレゼントを見つけます。
    もう、サンタさんったら、粋ね〜って、感じ。
    読んだことのない方はぜひ、お読み下さい。

    投稿日:2002/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お客様の正体は?

    • よねさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    森で大きな足跡を見つけたぐりとぐら。たどって行くとなぜか自分達のうちへ・・・お客様はもちろんあの人なのですが、ぐりとぐらは誰なのか知らずに謎のお客様にドキドキ・・・。お客様は誰なのかしら?とそーっとそーっとお客様の正体に近づいて行きます。ぐりとぐらのかわいらしい仕草(特にカステラの焼く匂いを嗅ぐ仕草なんて本当に美味しそうな匂いなんだって分かる!)につい引き込まれてしまいます。一歳の息子とぐりとぐらの仕草を真似をしながら読んでいます。とても楽しくてハッピーになる絵本です。

    投稿日:2002/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつもとかわらずおいしそう

    • 元気の素さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、男の子3歳

    ぐりぐらシリーズはいつもおいしそうで、おなかがすいてしまいます。
    この本も、おきゃくさまが焼いてくれたケーキを森のいつものメンバーが集まってごちそうになるというもの。
    本当においしそう。うちにもつくりに来てくれないかしら・・・。サンタさんへのお願いカードに書こうかしら・・・。ケーキを焼きに来てください!と。
    子供たちも大好きです。ぐりぐらの中でもお気に入りの本です。ふゆになると、本棚に登場します。
    雪、長靴、手袋、コートそして暖炉。
    暖かい、優しい気持ちにさせてくれるクリスマスの本です。

    投稿日:2002/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

231件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット