はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
62件見つかりました
この本に関しては、感想をあまり書きたくないのが本音です。 言葉に左右されず、とにかく、目にして欲しい、そして、感じて欲しい作品です。 ショッキングなページから始まるこの作品。救われない感情を、最後のページで見事に救ってくれます。 子供の推薦図書として見たのですが、大人向けです。子供もそれなりの感情を抱くとは思いますが、地味な作品なので、反応は今ひとつです。 私としては、良い作品にめぐり合え、感謝です。
投稿日:2010/09/09
デッサンだけでこれだけの表現ができるだなんて・・・。 起承転結がきちんとなされていてすばらしいです。 赤ちゃんに見せてみましたが泣いているママの方が気になるようでした。将来、泣いてしまう理由を理解してくれるかな?
投稿日:2010/06/28
犬を飼っていたので、犬が捨てられて懸命に飼い主を追いかける姿に涙が出そうになりました。 不安や必死さ、孤独といった犬の心理状態がよく現れています。 最後に出会った少年の顔が、犬の顔とダブって、出会いにほっと心がやわらぎました。 ずっと犬の緊張感と孤独が伝わってきたので、ラストに感謝です。 ちなみに、大人向けの内容です。
投稿日:2010/01/28
小学校4年の娘が、「鉛筆だけで描かれているんだよ!すごいでしょ」といって図書館から借りてきた本。すべてのページは鉛筆のデッサン画でうめられています。不思議なことに、何度も「読んでいる」と絵が描かれていない白い部分にも情景がうかんできます。ただの雑な線だったものが人に見えてきたりします。奥深い作品です。 一見、子どもには難しそうに思えますが、実は子どもの方がこの本の良さを受け入れてくれそうな気がします。きっと子どもたちのアタマの中では、ただのデッサン画ではない風景が広がっていると思います。
投稿日:2006/10/02
文字がなく、えんぴつだけで描かれた絵本です。 とても素晴らしいえんぴつ画に心をうばわれます。 捨てられて哀愁ある犬の姿、犬が飛び出し事故が起きてしまう悲劇、ただひたすら歩く犬、行き先での新たな出会い。 文字がなくとも、こんなにも色々と考えさせられるストーリーになるのですね。
投稿日:2021/04/27
字のない絵本だけれど、 子どももいろいろ見て感じたりしながら 聞いていました。 シンプルな線で 色もないのに、 犬が一生懸命駆け、 悲しそうにうろつくのが 字がないからこそ余計に 訴えてきます。 最後、子どもが出てきてくれて ほっとします。 やはり、絵本は救いがないと 子どもには読みにくいですし、 後味も悪いですから。
投稿日:2020/01/30
寂しげな犬に見つめられているような表紙に惹かれて図書館から借りてきました。文字のない白黒のデッサン画の絵ですが、とても躍動的に動きがあるように、デッサンがしてあるので、犬の動きや表情・仕草などで、物語や犬の気持ちが伝わってきました。車から、捨てられた犬が、猛スピードでご主人を追いかけるシーンは人間としてやってはいけない行為だけに心が痛みました。一人ぼっちの少年に出会い甘えるシーンで終わってますが・・・・・・ ラストは、いいのですが、犬が道路に飛び出したことで、衝突事故がおきて、何度も振り返る犬の方が心があるような気がしました。 最後に出会いがあっても、寂しそうな野良犬になった気持ちが残ってしまいました。
投稿日:2019/04/06
10歳の長男、5歳の長女と読みました。 犬が大好きな我が家の子供たち、 とりわけ長男の方はおばあちゃん宅の犬をこよなく愛する愛犬家で、 そんな長男にこの絵本はとってもこたえたようです。 突然車から放り出される犬、 必死で声をあげる犬の姿に心を打たれ、 「かわいそすぎる・・・」と涙をぽろぽろ流し、 目を真っ赤にしたまま眠りにつきました。 鉛筆でデッサン画のように書かれた絵。 本文なしの絵本。 それがこれほどまでに長男の心を打つことに非常に感動しました。 さみしそうな後ろ姿、お腹をすかせた姿が とっても、 まるで私たちがその場で見ているかのよう。 臨場感溢れる絵本です。 最後に見えてきた一筋の光でなんとか救われたものの、 犬好きにはとっても切ない一冊です。
投稿日:2017/05/18
とてもかなしくて、切なくて、ほとんど救いの無い絵本です。 この絵本を読んだあと、数日間、へこんでいました。 文字のまったく無い絵本ですが、伝えたいことはすべて絵にこめられていると感じます。 それほどに、絵から迫るものを感じます。 ひとりぼっちの寂しさ、やっと出会えたぬくもり。 それが救いなのかどうかは、読む人によって、考え方が別れそうです。
投稿日:2014/07/15
職場に置いてあり、たまたま開いた一冊でしたが、衝撃で、以来、大好きな一冊になりました。 文章はなく、主人公である犬が車から捨てられてしまい、どう過ごしていくかが鉛筆で単色で描かれています。 表情や仕草が本当にリアルで、犬の気持ちを思うと、とても胸がしめつけられるような思いがわき上がります。 後半では、少年と出逢いますが...大人の方が読むと、とても感慨深いものになるのではないでしょうか。
投稿日:2014/03/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索