タラがだいはっせいしたら」 みんなの声

タラがだいはっせいしたら 作:北島光茂
絵:大橋 重信
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2008年09月
ISBN:9784774314211
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,149
みんなの声 総数 12
「タラがだいはっせいしたら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おかあさんが読みましょう!

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子13歳、女の子12歳

    ぼくがお願いをしたらお母さんは「○○したらね」といつもの言葉

    読み聞かせに使ってみようと借りてきた本だけど
    これはこの「・・・タラ」をよく使うであろうお母さんが読んでみた方がいいな〜と痛感
    子供たちはこんな風に思っていたんだな〜とよく分かる。

    他の人の感想に10歳の男の子が書いたとあったので、びっくり!
    読み聞かせに使うと子供たちの共感を得る事が出来るかもな〜
    「あるある、こんなこと」って感じかな

    投稿日:2008/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ○○タラ・・・

    息子がおもしろいタイトルにひかれて図書館から借りてきました。
    この絵本、くもん出版と書かれてたので、もしかして?
    子どもたちの作品?と思い、作者の紹介部分を見てみると・・・
    やはり、作者は10才の男の子でした。
    さて、どんなお話しなのか読んでみることに。

    常にお母さんに「○○しタラ・・・」と言われてるぼく。
    もしかして、これはこの作品を書いた北島君自身のお話なのかな?
    と思えるほど、子どもたちの生活の中で良く見られる場面がいっぱい。
    「大きくなっタラ」「お勉強しタラ」どれも私も何気なく使ってるな〜
    って思って、このお話を読んで、子どもたちをもう少し信じて
    見ることも必要だな。と感じました。
    息子の反応は、男の子に同情しながらも、大変なことになってる
    様子をおもしろがったり、本当にこうなったらいやだな〜って
    感じたりしていました。
    毎回、この子どもたちが書き下ろす作品に、とても感心するのですが
    今回も、親としていろいろ考える事もあり、
    おもしろさもあり、楽しく読みました。

    投稿日:2008/11/07

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット