食べるの大好きな息子がハマっています!
ペロペロキャンディーなんて食べたことないのに言えるようになりました(親としては少々複雑)。
やっぱり自分の好きな食べ物が出てくるとテンションがあがるようで、いちごと納豆で大喜びします。
そしてソーダ‥飲んだことがないし、多分知らないだろうなーと思い「これなーんだ?」と聞いたら「みず!」と即答したのでわが家では「みず」ということになっていますw
「みず、つめたくっておいしーーー」と。
先日お風呂上がりに麦茶を飲んでいて「つめたくっておいしぃ」と言ったので(あれ?ついに冷たいもののおいしさがわかった!?)と思ったのですが、冷静に考えたらこちらの絵本での知識でした。
でも「つめたい」が感覚としてとらえられていて、ばっちりのタイミングで出てきたこと、とてもうれしかったです。読んでいてよかった!
きのこのページでは「赤いきのこはどれだ〜?」と絵探ししながら読めるし、細かく楽しめるとてもすてきな絵本だと思います!