しんりんてつどう」 みんなの声

しんりんてつどう 作・絵:みねむらかつこ
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1977年
評価スコア 3.67
評価ランキング 48,128
みんなの声 総数 2
「しんりんてつどう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 迫力ある!

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、男の子2歳

    電車好きの息子たちが喜ぶかな、と思い、
    古本市で見つけて購入しました。

    古い型のレトロな機関車が主役です。
    深い山の村の暮らしには、この期間者が生活に必要不可欠なアシなのですね。
    急病人も、人の力だけで運んでは、手遅れになってしまうでしょうし
    まさにライフラインですね。

    白黒で、絵コンテのようなタッチの絵なので、地味ではありますが
    電車好き少年たちの心はガッチリつかんだようです☆

    投稿日:2011/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 白黒の絵ですが

    • ジョバンニさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子5歳、女の子1歳

    鉄道好きの息子のために図書館で借りてきました。お話は、材木や人を乗せて山の村から麓の町を往復する森林鉄道の話です。モデルはどこの地域か判りませんが、昭和初期にはこのような地域はあったのだろうと思われます。登場する蒸気機関車も見たことのない形式ですし、車なども旧タイプのものが描かれています。絵は鉛筆で描かれた白黒のものですが、かえって当時の雰囲気が感じられ個人的には気に入っています。
    全般に長閑な話になっていますが、いつもはゆっくり走る森林鉄道が急病人を乗せて走るシーンは迫力・緊張感があり、息子も気に入ったようです。

    投稿日:2003/12/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット