新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

いろいろいちご」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろいちご 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2012年04月12日
ISBN:9784774320694
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,603
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いちごが変身!

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    いちごが、ジャムやアイスなどに変わっていきます。
    もとの材料から、色々なモノになるんだという事がわかり、
    食べ物や料理のことに理解が深まる本だと思います。

    その後少しずつ別の食べ物でも何になれるのか話しています。
    例えば今日は朝ごはんのぶどうがパパのワインになるのだよとお話しました。

    絵本自体はかわいくて私は好きでしたが息子はあまり興味を持っていませんでした。

    投稿日:2021/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちご大好き

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    いちごがジャムになったり、ムースになったり。
    最後は、ケーキかな?と思ったら、それまでに出てきたいちごのジャムとムースとアイスクリームで、いちごパフェの出来上がり!
    予想外の素敵な展開に嬉しくなっちゃいました。
    子どもも大人も、ワクワクするようなパフェです。
    赤ちゃんの頃から目を離したらパック抱えて食べてたほどのいちご大好きな娘も大喜びです。

    投稿日:2019/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色がきれい!

    • とんえほんさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子10歳、女の子8歳、男の子6歳

    乳児向けおはなし会で読みました。
    いちごの絵本はすてきなのがたくさん出ていますが、表紙のまわりのピンクがかわいくて、おいしいイメージがわいてきますね。最後何になるのかな〜と楽しみにしてくれていて、でもパフェっていう発想は子どもたちにはなくって、それでもおいしそうなパフェの登場に子どもたちはにこにこで、食べに来てくれます。

    これすべて貼り絵っていうことなので、大人もじっくり見るとすごくおもしろいです。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 山岡さんのいろいろシリーズ大好きです!
    貼り絵っていうのが、味があって、また素敵!
    その中でも、この、いろいろいちごは、可愛らしくて華やかでピカイチです。
    おいしそうなデザートに変身するいちごたち!でも、それだけでは終わらなかった( ^ω^)・・・。最後はみんなで一緒に、とびきり美味しそうなびっくりデザートになるなんて!楽しいな〜。
    ちっちゃな子どもたちも、絵本にくぎ付け!おうちに帰ったら、ママと一緒に美味しいデザート作ってね!
    心もお腹も満腹に。ニコニコ笑顔の子どもたち。
    素敵な春のお話し会となりました。

    投稿日:2017/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ジャムをつくろうと買ってきたいちごを食べてしまった子どもに読み聞かせました。ムースの桜色に驚いてキョトンとした表情、いつも丸ごと食べるので、いちごをつぶしたら桜色になると知らなかったようです。まさか食育になるとは思いませんでした。この絵本をきっかけに、お菓子作りを一緒に楽しめるようになるといいな。

    投稿日:2017/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • イチゴ大好き

    うちの子達がいつもとりあいしながら食べるほど大好きなイチゴ。美味しいですよね。そんなイチゴ達がジャムになったり、お話がすすむと色々なものに変身するので何になるのかなという 楽しみがいっぱい。
    最後はきっとイチゴのデコレーションケーキ!と思っていたら、なるほどこうきたか!でもこれも美味しそう、私の大好きなメニューでした。
    イチゴ好きな我が子の定番絵本になりそうです。

    投稿日:2017/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても美味しい絵本

    とても美味しい絵本です。
    コンパクトな絵本ですが、全体がイチゴ色の雰囲気で
    イチゴの香りがしそうです。
    おやまのぼりがはじまって、最初のイチゴがジャムになり
    ダンスのイチゴは、ああやっぱりね、フルフルっとおいしそう。
    みんな別々かと思っていたら、出来上がりは、みんな一緒でした。
    イチゴを用意して読まないと食べたくなっちゃうみたいです。

    投稿日:2016/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最後に美味しそうなパフェになった

    子どもたちの親しみのあるいちごの果物が主人公で、身近でよく知っているアイスクリームやムースなど美味しいものが登場してくる繰り返しがわかりやすい楽しい絵本です。
    子どもにとっても単純明快なストーリーと最後は何になるのかな?というワクワク感が面白いです。
    横に開いていたページを最後に縦にするところは、子どもも喜びます。

    他のシリーズも楽しいです。ストーリーがわかりやすいので小さな子供さんから楽しめます。

    投稿日:2016/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いちごがんばれ

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    いろいろシリーズが大好きな2歳の息子と読みました.うちはみんないちご好きなのに,この子だけはいちごをあまり食べようとはしません.

    ほかのいろいろシリーズと違ってこの「いろいろいちご」は最後までつながったお話になっていました.最後に何ができるのかわくわくしながら読めました.

    いちごはあまり食べなくてもいちご味は食べる息子なので,いちごアイスやいちごジャムの入ったいちごパフェはおいしそうにながめていました.
    こんど一緒にいちごパフェ食べようかな.

    投稿日:2015/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ難しかったかな

    たくさんのいちごたちが山登り。
    向かった先は・・・なんとパフェのてっぺんでした。
    とてもユニークな発想でおもしろいと思ったのですが、2歳の娘にはちょっと難しかったようです。
    (パフェを食べたことがないのでわかりにくかったみたいです)
    いちごは大好きなのですが、そのいちごがアイスクリームなどに変化していくというのがいまいち理解できなかったようで、こちらが予想していたような喜びはありませんでした。
    もう少し大きくなったらまた読んであげたいと思います。

    投稿日:2013/09/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろいちご」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット