新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

す〜べりだい」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

す〜べりだい 作:鈴木 のりたけ
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年02月16日
ISBN:9784569784489
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,754
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 最高におもしろい

    大好きな鈴木のりたけさんの新作!
    娘も私も大好きなので、すぐに読みました。
    そして期待通り、おもしろかったです!
    もう、どのページも楽し過ぎて、娘と一緒にゲラゲラ笑いながら読みました。つまらないページはまったくなし!どのページにも何か仕掛けがあって、もう楽しくて楽しくて(笑)。
    想像を越えたすべりだいが次から次へと出てきて、息つく暇もないくらいです。最高におもしろい1冊でした。

    投稿日:2015/02/25

    参考になりました
    感謝
    3
  • こんなすべり台あってほしい!

    公園のすべり台が大好きな娘。そんな娘にぴったりだと思って手にした本です。
    実際にあったら楽しそう、いや困るな、でもすべってみたいと思うようなすべり台の姿がたくさん描かれています。読みながら一緒にすべっているかのような錯覚に陥ります。
    「すーべりだい」この言葉をこんなに楽しく、そしてさまざな抑揚をつけて口に出したのは初めてです。娘も大笑いしながら一緒に声に出して読んで(すべって)います!

    投稿日:2017/02/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • こんな公園ほしい!

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子7歳、男の子3歳

    ひたすらすべり台をすべり続ける絵本です。
    この本に出てくるすべり台、どれもみんな楽しそう!

    息子のお気に入りは、「すべりだい」の文字の形のすべり台。
    母(私)は、途中で切れてて続きのすべり台に移り飛ぶすべり台がお気に入りです。
    青い空も綺麗で、本当に滑っているような気分になって気持ち良くなってしまいます。

    こんな公園、本当にあったらいいのになぁ。

    投稿日:2015/03/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • すべり台が…

    鈴木のりたけさんらしい、不思議で奇妙な絵本です。
    「すべりだい」という言葉を上手に使って、いろんなすべり台が登場します。
    「すべりだい」の「す」を伸ばしてみたり、「べり」という音から連想させる様子を描いてみたり。
    なかなかインパクトの大きい絵本で、オススメです!

    投稿日:2023/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • すべり台の遊園地ができそう

    普通のすべり台から遊園地にあるジェットコースターのようなすべり台まで、さまざまなすべり台が登場する絵本でした。
    この絵本に描かれたすべり台が実際にあったら楽しいと思います。すべり台だけで一つの遊園地ができあがりそうでした。鈴木さんの想像力に感嘆する絵本でした。

    投稿日:2022/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなすべりだいあったらいいなぁ

    こんなすべりだいがあったら確かに面白い!
    絵本の絵と言葉遊びもおもしろい。

    作者の想像力に楽しみながらついて行ける絵本。

    公園にあるいつものすべりだいが
    あまりにありきたりで
    つまらなく思えてしまうかもしれないね。

    投稿日:2020/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大ヒットでした。

    • めらんこりさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、男の子0歳

    いろいろなすべり台が登場します。
    3歳の息子が、声をあげて笑っていました。1日に何度も読んでいます。
    お気に入りのページでは、すべり台を指でなぞりながら楽しんでいました。
    こんなすべり台が現実にあったら楽しいだろうなぁ。

    投稿日:2017/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • やってみたい!

    すべり台が大好きなうちの子にプレゼントしました。
    いろいろな形、長さのすべりだいがあって、そこにかかれているすべりだいに合った「すべりだい」の読み方ができます。
    正直、こんなすべり台あったらやってみたいです!
    読んだらすべり台をすべりに行きたくなってしまう絵本でした^^

    投稿日:2016/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • もう一回読んで!がとまらない!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    本屋さんで中身を見た時に、
    これは息子が大好きにちがいないと思い
    読んでみたところ、やっぱり大ハマり!
    最初のページから釘付けになり、
    ページをめくるたびに大笑い。
    読み終わると「もう一回読んでー!」で
    なんど読み返したことか。
    裏表紙が、本の中にでてくる滑り台が並んでいる公園の全体図になっていて、
    そこを見るのもすごく楽しく、それだけでも
    遊べます。
    中でも、途中で途切れて飛んでいく
    「だーい だーい だーい」のところを
    だんだん声を小さくして読むのが一番好き
    なようです。

    投稿日:2016/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • もうとめられない!

    すべりだいだけ。の本ですが、すべりだいだけでここまで色々楽しめるなんて本当にビックリ!とにかく面白いです。
    子どもは大ウケで何度も何度も!親子で覚えてしまいました。
    本がなくても空で言い合っていますし、オリジナルを考えたりして楽しんでます。
    実際に再現して(再現できているのかどうかはビミョーですが)体を動かしたりもしています。
    途中からでてくるサイの「やすませてください」は親の心の叫びではないかと思っています。

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「す〜べりだい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / おおきくなるっていうことは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット