みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
3歳の息子に図書館で借りてきました。 こもりくんのさかさ言葉。 私てっきりさかさって「バカ」「カバ」みたいなものかと 思ってました〜!!! 意味が反対ということで、わかりにくいけど、 なんとな〜く今の息子に似てるなと思いながら 読みました。 そっか〜私もくまくんみたいに対応したらいいんだ!
投稿日:2014/11/17
3歳の息子には難しいかなと思いながら読んでみました。 すると・・、こうもりの生態を知らなかったので、逆さまにぶら下がることが理解できなかったらしく、本を逆さにして「こっちに向けて読むんじゃない?」などと戸惑っていました。 でも、さかさ言葉には抵抗がなかったようで、「反対言ってるね〜」と笑っていました。 こもりくんには理解してくれる友達が見つかって良かったですね。
投稿日:2011/09/07
はじめ息子は理解できない様子でしたが だんだんわかってきたようです。 わかりだすと大笑いで聞いていましたww 何回も何回もアンコールされました。 読んでる私もこんがらがってしまうけど あきやまただしさん、発想が天才だな〜 「へんしんトンネル」といい、子供のツボを押さえてます!
投稿日:2011/08/08
お話会で紹介していた絵本です 最初は「あれ・・ブタがさかさま・・・?・・あっコウモリか・・」なーんて感じで読み聞かせが始まっていきます さかさまだから、言葉も気持ちとは反対のことを言ってしまう・・・ でも表情を見ると気持ちが伝わってきますね よくぞ、くまくんは気づいてくれたと感動です 子供たちには良くありがちなので、気持ちも分かるんでしょうか・・・ 最後は起こした状態で、本当の気持ちが言えて、良かったと見ていた子供たちも安堵の表情でした
投稿日:2008/09/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / チリとチリリ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索