てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
8件見つかりました
絵もお話もとても素敵な絵本です。強くて、森じゅうの動物達から恐れられているライオンのジオジオも、老いてきて体に異変が現れ始めます。そんな時に出会った一羽の鳥。誰かを守る事の幸せを知ったジオジオは、とても穏やかな顔をしていて、自分の老いをも優しく受け入れている感じがします。
投稿日:2016/03/02
動物たちのおうさま、ライオンのジオジオ。 とりのたまごをねらうものたちから見事に守ります。 力があって、こわがる動物たちもいるようですが、とてもやさしいおうさまだなと思いました。 こんなおうさま、すてきです。おうさまにふさわしいなと思いました。
投稿日:2015/06/08
ジオジオは誰もがおそれる百獣の王、ライオン! でも、いまはもう、年老いています。 そんなジオジオが鳥の卵を王冠で育てることを提案します。 ジオジオの王冠は、この森で一番安全な場所。鳥は安心して卵を育てることができます。 年老いた寂しさや孵化した小鳥たちと穏やかにすごすジオジオ姿もありますが、 私が一番感じたのは、年老いても森の動物達はジオジオへの敬意を持ち続けているんだなーと思いました。 だからこそ、目が不自由になった後も、ジオジオの冠の中は、いつまでも、安全な場所なんですね。 ジオジオはきっと偉大なライオンだったんだなーと思います。
投稿日:2014/12/08
動物の王様で、一番強いライオンが、なにか物足りなさを感じているという、意外な展開から始まるお話です。 なんでだろう、と思いながら読み進めるうちに、 「仲間の大切さ」「友達の大切さ」「自分の周りにいてくれる人たちを大事にしたい気持ち」があふれてきました。 人のためになにかをしようと思えること、本当にそれを実行できることがどんなにすばらしいことなのか、感じることのできる絵本でした。
投稿日:2013/07/14
ライオンのお話ですが、ライオンっていつも強くて凶暴なお話が多いですが、このジオジオは歳をとっていておとなしいライオンなんです。 冠に鳥の卵をのせてからのジオジオの顔はとっても優しい表情です。 読み終わると心優しい気持ちが伝わる素敵な絵本です。
投稿日:2010/12/07
図書館でみつけた絵本は、もうボロボロであちこち補修がしてあって。1985年の第15刷だから、多くの親子に読み継がれてきたのでしょうね。読んだ事あるなあ、どんなお話だったかなあと手に取りました。そう、そうだったなあ、って。確か父が読んでくれたような記憶があります。お話もステキで絵もステキで、静かで優しい絵本でした。 絵本を読んで、そしてジオジオを見て、父がだぶりました。 何十年後、息子もこの絵本を手に取るかな?そして私たちの事を思い出してくれるかな?その時、私たち夫婦はステキな年の取り方をしてるかな? 息子夫婦に、またその孫夫婦に、ずっとずっと読み継がれて欲しい温かい絵本です。
投稿日:2010/02/16
ジオジオは強いライオンでした。だから誰も近寄りません。 でもジオジオは寂しくてつまらなかったのです。 そこへはいいろの鳥がやってきてジオジオと交流が始まります。 ジオジオは本当はやさしいライオンだったのではと思います。 ライオンであるがゆえ強くなければならない、という思いで今まできたのかな。本当はみんなと楽しく過ごしてみたかったのかもしれないな…と。 はいいろの鳥に出会って、ジオジオはやっと心を落ち着かせ、満たされた時を過ごすことができます。小鳥たちの声を聞いている最後の場面のジオジオの表情はなんともいえない幸せな思いがあふれているように見えます。 落ち着いた中谷さんの絵もジオジオの思いがよく現れていると思います。ぜひゆっくり読みたい。そして読んだあとはとてもやさしい気持ちになれる、そんな本です。
投稿日:2008/09/16
ライオンの風格。 勇ましく、凛々しく、気高く、そんな表現を冠という形で示すあたり、子供にわかりやすく伝わっていきます。 そんなライオンにも寂しさ、優しさ、がありみんなと同じように秘めていること。 見た目だけで判断できないものがあるということ。 幼い心にそっと焼き付いていくのではないでしょうか。 冠から小鳥が飛び立ち、ライオンを慕う姿にホッとします。
投稿日:2008/04/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索