みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
たこの案内で海の中へ。 海デビューを先日した子供に読みました。 この本ほどの海体験は年齢もあってできていないけれど。 どちらかと言うとプール派なのですが、海には海の良さがありますね。 青いヤドカリというタイトルですが、ヤドカリはさほど目立った印象がありませんでした。
投稿日:2016/07/25
村上康成ワールドですね。 初めての海、タコに導かれて、青い貝がらを手に、一人立ちの冒険に出掛けます。 ページをめくると、海面から水面下の世界へゆざないます。 まるで、子どもの勇気、体験の深さを反映するかのようです。 うちの子は女の子ですが、こんな冒険をして成長してほしいなと、教育観もお手本にしたいなと感じました。 文章は短く簡単で、幼児向けかなと思いがちですが、 短い文章の中に人生を読み解くこともでき、絵を眺めるだけでも 考えさせられることがたくさんありました。 子どもを持つ親御さんにもお勧めの絵本です。
投稿日:2012/09/02
よせなみ、ざざーん。ひきなみ、ざざーん。 タコに背中を押され、少年は海へと潜っていきます・・・ 案内され入ってく海の中は、神秘的。魚の宝庫です。 まだ海水浴へ連れて行ったことがないので、この絵本で 「海の中はこんなに美しいんだよ〜」って教えてあげました。 海の声に耳をすませ・・・さあ!少年と、海の中へ!! 息子を海に連れて行く頃、またこの絵本を読んであげたいと思います。 少年と同じく、怖がった時も。 「あのタコさんがいるかも知れないよ?」・・・って。
投稿日:2010/08/17
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索