みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
もうすぐ2年生の長女が読みました。自分で一人で読んだあと、「面白かったから読んで」というので、4歳の次女と一緒に読みきかせしました。さすがセンダック!そこには子どもの空想と現実の狭間の世界が広がっていました。 主人公ロージーとその遊び仲間のごっこ遊びの日常が描かれています。 ロージーがアリンダという歌手に扮してミュージカルショーをやったり、みんなで、まほうつかいがやってくる設定でずっとまほうつかいを待っていたりと、他愛もないことばかり。でもその他愛もないごっこ遊びが、とても貴重で大切なものだということを教えてくれているようです。 おかあさんが、ロージーたちの遊びを子ども扱いすることなく、対等に会話している姿も素敵です。
投稿日:2012/04/05
センダックの児童書です。 四話収録されていますが、四話目の話がうちでは一番のお気に入りです。 花火をするのに、自分自身が花火になって声を出して花火を表現するのは子どもならではの発想で微笑ましかったです。 ロージーがねこになって眠っているのに、笑ってしまいました。 だってこの姿、いつも息子が「今から猫になるからね」と猫のふりをしている姿にそっくりだからなんです。 子どもって空想だけで、また子どもたちだけで遊べるなんてすごいですね。 こんな風に子どものことを知っているセンダックもすごいと思いました。
投稿日:2009/07/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索