みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
最近、狂言えほんばかり読んでいます。 狂言のねたはどれもゆかいで 現代のコントにも通じるものがあるように思います。 このおはなしは 長生きのまじないために、みたこともない「かたつむり」を継がしに行く太郎冠者と 「かたつむり」に間違えられた山伏のお話。 見たこともない「かたつむり」の情報を ひとつひとつ確かめて、 山伏を「かたつむり」だと断定していく様子は まさにコント。 志村けんと加藤茶で演じたら面白そう・・などと画まで浮かんでくるようです。 最後にはやし立てるセリフの中 ドタバタになってはけていく様まで 本当にゆかいです。 表紙裏のカタツムリの地紋が すごくすごくおしゃれなのも、いい感じです(*^_^*)
投稿日:2014/04/16
内田麟太郎さんの狂言絵本シリーズの第3弾です。 狂言の演目『蝸牛』を題材に、今回も面白可笑しく、描かれています。 毎回 絵を担当される方が違うのですが、どの方も内容によく似合った絵を描かれる方ばかりで、それも楽しみの一つになっています。 かたつむりを見た事のない男が、主人に「かたつむりをとってこい」と命じられます。かたつむりを知らないので、この御用は勘弁させてくれと断ろうとしますが、主人の説明を受けて、仕方なく森へ探しに行くことに。そこで、主人の説明通りのモノに出会いますが・・・。 かたつむりを見た事のない男がいるのかと、それも不思議ですが、とんでもないものをかたつむりと間違える大真面目なお馬鹿さが愉快です。 少し長めのお話と、「はやし」の部分の繰り返しも多いので、読み聞かせも気合いが必要かも? それでも、子供にも理解できる「滑稽な勘違いのお話」なので、幼稚園の年長さん位からなら楽しめるのでは、と思います。
投稿日:2008/08/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索