新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ずーっとずっとだいすきだよ」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ずーっとずっとだいすきだよ 作・絵:ハンス・ウィルヘルム
訳:久山 太市
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1988年11月
ISBN:9784566002760
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,189
みんなの声 総数 162
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 泣けちゃいます

    友達にすすめられて読みました。
    我が家にはペットがいませんが、よんでるうちに出てくる犬が本当にわかいく思えました。
    息子は数ページで不穏な空気を感じていました。
    「これ悲しい話だ・・・」
    息子の予感は的中。
    ペットを飼っている人はいつかは直面する現実。
    ペットを飼っていない我が家でも主人公と同じ気持ちになり、涙が出て声に出して読めなくなりました。
    とっても悲しいけど心温まるお話でした。

    投稿日:2016/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛犬をなくして落ち込んでいたときに
    知り合いがそっと差し出してくれた絵本でした。
    正直、なんていうか、こういうストレートなものって
    どうなのかねえ?と思っていて、
    今まで手に取ったことがなかったのですが、
    いざ愛犬を亡くしてみると…、この絵本、
    そうか〜そうか〜って思うことばっかり。
    愛犬を亡くしてやっとわかったこの絵本のよさでした。
    悲しみが減ることはないけれど、
    少し心がほぐれました。
    絵本っていいな!

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ずーっとずっとだいすきだよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット