みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
優しい線で擬人化した植物のタネ(赤ちゃん)を描いた作品。 赤ちゃんの丸い背中とおしりがたまらなくいとおしい。 ただ可愛いだけでなく、植物たちの特徴もよく描かれている。 双子のように連なって風に乗るカエデや、様々の形のドングリなど、わかりやすくタネたちの様子を知ることができる。 育ちやすい環境が整うまで80年も地中で発芽を待つマツヨイグサの話は驚きだった。 眺めて楽しむにも、植物の生態の学習の入り口にも。 繊細な筆致なので大勢で見るには向いていないが、何らかの方法で拡大できれば「植物」のブックトークにも良い。 小学校中学年〜大人向け。
投稿日:2012/03/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索