ことりようちえんのいちねんかん」 大人が読んだ みんなの声

ことりようちえんのいちねんかん 作:たかてら かよ
絵:鴨下 潤
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年02月
ISBN:9784061324206
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,650
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幼稚園

    主人公が愛らしかったのでこの絵本を選びました。入園式のわくわくドキドキする気持ちが伝わってくる絵本でした。この絵本を読むことで幼稚園に入園したらどんなことをするのかを自然に学べるのが良いと思いました。同年代の子と一緒に過ごすことで様々なことを学んでいけるのが素晴らしいと思いました。四季を通じて様々なことに取り組む幼稚園に魅せられました。

    投稿日:2010/03/20

    参考になりました
    感謝
    2
  • みんなみんな、おねえちゃん!

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    我が家もようやく姉弟揃って保育園に行くようになりましたが、上の子はとても嬉しいようです。保育園や幼稚園って意外に行事がたくさんあって、家ではしてあげられないような事も色々としてくれるのでいいですよね!

    投稿日:2015/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一年間の行事

    今年から普通なら保育園のちい組みさんになる孫ですが、障碍を持って

    いる為に園にお世話になっております。水曜日に近くの保育園に交流保

    育でお出かけしているのですが、あやちゃんの通うことりようちえんを

    読むことで一年間の行事を知ることが出来ました。孫の通う園でも行事

    があって行事の内容hはあまり変わらないなあって思いました。

    あやちゃんの始めてのことりようちえんに通う嬉しさや不安が伝わって

    きます。孫は母子通園なのであやちゃんみたいな不安はないかもしれな

    いですが、園でもお友達が大好きで園に通うのをとても楽しみにしてい

    ます。あやちゃんが一年過ぎて、すっかり成長して優しい面倒見にいい

    おねえさんになったなあって読んでいても嬉しくなりました。

    投稿日:2011/09/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ことりようちえんのいちねんかん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット