新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

地球のかたちを哲学する」 大人が読んだ みんなの声

地球のかたちを哲学する 文・絵:ギヨーム・デュプラ
訳:博多かおる
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\3,080
発行日:2010年06月
ISBN:9784890139187
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,333
みんなの声 総数 17
「地球のかたちを哲学する」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 地球の形、古今東西

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    重厚な装丁と題名から難しく感じるかもしれませんが、
    要は、古今東西、人々がイメージした地球の形を仕掛けも交えて解説してある絵本作品です。
    内容的には、高校地理に相当すると思いますが、
    単純に、こんな風に地球をとらえていたんだ!と視覚的に楽しむなら、
    小学生くらいからでも大丈夫でしょう。
    大人でも、地動説、天動説くらいの知識はあるでしょうが、
    巨大な魚の上に大きな卵、その上に巨大な水牛、その角の上に大地がある、
    なんてイメージ、嘘のような本当の話でびっくりです。
    その不安定さゆえに地震が起こる、というのも、妙に説得力がありますね。
    それにしても、大地を支えているのが、ヘビやゾウなどというのがすごいです。
    中には、箱に入っている、だったり、裏返したお椀のような形、という表現も。
    地球の形、となると、地球物理学的なアプローチも可能ですが、
    あくまでも、「哲学する」ですので、理系が苦手な人でも大丈夫だと思います。

    投稿日:2010/10/08

    参考になりました
    感謝
    6
  • タイトル

    タイトルが気に入ったのでこの絵本を選びました。いろいろな考え方があるのだと考えさせられる絵本でした。国が変わったり、時代が変われば考え方も様々なのだと知ることが出来ました。わかりやすい絵とともに学べるのが良いと思いました。地球の歴史と人類の歴史の中に今生かされていることの感謝の念が生まれる絵本です。

    投稿日:2010/10/10

    参考になりました
    感謝
    2
  • 地球への興味関心の入口に・・・

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子18歳

    小学校に1冊ほしいですねぇ

    亀に乗っかっていたり
    蛇に乗っかっていたり

    私達は、いろいろな科学技術のお陰で
    知識として知っているつもりでいますが
    昔の人々の想像力は、とてつもなく、すごくて、おもしろい!

    絵も、仕掛けも工夫されていて
    最後に、まとめ年表のようになっていて
    値段的には妥当かと

    科学と哲学と
    なるほどなぁ〜
    と、感心しました

    投稿日:2010/09/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 地球は丸かった

    今でこそ、誰もが地球は丸いことを知っていますが、自分自身も幼い頃は大地はどこかに終わりがあると思っていました。
    そして地平の果てを恐ろしくて驚異の世界だと思っていました。
    この本で改めて、人類は自分の住む世界から、大地の構造を様々に思い描いていたのだと、ある意味共感しました。
    この本は、そんな事を列挙しながら、今の地球認識にたどり着くまでを解説しています。
    科学は素晴らしいと思いつつ、今の常識が覆されることもあるかもしれないと思っている自分です。

    投稿日:2020/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今、ここにいることの不思議

     とても凝ったつくりの本です。人間が古来 地球の形をどう考えていたのかについて、調べてわかった面白さを伝えたい という著者の想いが いっぱい詰まった本だと思いました。
     
     いろんな時代の いろんな地域の人たちが、自分がいる「ここ」がどういうところか知りたい!と熱望してきたことがわかります。それは、自分が今、ここに存在していることを不思議に思う気持ちと繋がっていると思います。

     そして、地球の形についての人々の想像力の逞しさ、その想像の多様性、更に、科学の発達には驚くばかりです。

     その流れの中で、20世紀に人間が地球の外から地球を眺めたことは、ものすごいことでした。この時代の人々だけでなく、今まで生きてきたすべての人を代表しての宇宙飛行だったのだなぁと思いました。

     「地球のかたち」について考えると、今 ここにいることの不思議にも おのずと心が向かいます。まさに、タイトルの通り、「哲学」だと思いました。

    投稿日:2016/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 先人たちへ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、男の子2歳

    先を生きてきてくれた方々へ「ありがとう」という気持ちになります。
    たくさんの考えをめぐらせつつ、地球はまるいにたどり着いたことを想像するだけで胸が熱くなります。
    今ではまさか〜と微笑ましく感じてしまうことでも、
    大人たちが一生懸命考え考え考え抜いていたんだろうと感動します。
    私が楽しんで宝物にしたいような絵本です。

    投稿日:2012/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人が楽しめる絵本

    古代からの学者が考えてきた地球の形や、各地の伝説で語られている地球の形がカテゴリー分けして描かれています。

    それらのイメージは個別に触れて知る機会はあるかもしれませんが、こんな風に一堂に集める発想に驚きました。こうして並べてみると、地球を動物が支えているという発想も世界各地にあったことがわかり、興味深いです。

    普段はあまり書物に興味を示さない主人も関心して眺めていました。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 哲学と物語

    地球の形って実際にはほんとに丸いのかどうかもわかりませんよね。
    宇宙飛行士だったらともかく、自分のこの目で見たわけではないから。
    「丸いのです」と教わったから「そうなんだね」と思っているわけで。
    だから、多くの人々がいろんな形だと思い込むのも当然だよなあって
    思います。
    この絵本は、そうしたいろんな形をわかりやすく絵と文字で説明して
    くれているので(しかけ絵本にもなってますし)、楽しくていいなあと
    思いました。娘にはまだ早いですが、小学生くらいになったら手元に
    置きたい!
    いろいろな人々がそう思い込んだ、とわかる文献(物語)がたくさん
    あるだろうから、あわせて物語も読みたいなあって思います。
    この絵本だけでもすでに物語たくさんつまっているようでもあります
    けれどね。

    投稿日:2011/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新しい視点

    とっても新鮮でした。
    地球ってなんとなく、こんなでしょうって
    思っていたけど
    こんな切り口で考えることも出来るんですね。
    隅から隅まで楽しく読めました。
    主人の方がはまってましたけど・・・
    新しい視点だと思いました。

    投稿日:2011/08/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「地球のかたちを哲学する」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット