ポップな絵で 「ほっぺ」の響きが親しみやすいです 詩のような感じで リズム感よく 擬態語もいい感じです おもしろい感覚!と思ったのは 「窓ガラス」です これは素敵な感覚 お留守番とか いつもと違う場所で ママを待つ不安な感じが共感出来ます その逆で 親子が出てこないのが意外でした パパと、とかママと ほっぺ ぺったん しそうじゃないですか 「ほっぺ」のすきなこ探しをするのも 楽しそうです
投稿日:2013/01/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
大賞受賞記念!ピタゴラスプレゼントキャンペーン開催
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索