なにをたべてきたの?」 ジェネビエーブさんの声

なにをたべてきたの? 文:岸田 衿子
絵:長野 博一
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1978年05月
ISBN:9784333003204
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,075
みんなの声 総数 240
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもにとって

    わが子が小さい時に、一番読んだ絵本です。
    しろぶたくんの食べる果物の美味しそうなこと!レモンは酸っぱいのに…と心配しながらも、食べるたびにキレイな色になるんです。うわーっ、きれいだね、って 目を見張ります。
    石鹸の時は本当にドキドキして心配になります。石鹸なんか食べちゃダメ!って。
    でも食べちゃって、コロコロしちゃって、どうするのぉ…ってハラハラして。
    何度も何度も読みました。幼い子どもの心の動きが分かって、読んでいる私も楽しかったです。
    わが子が大きくなって、最近はおはなし会で本を読む機会があります。幼い子ども達のおはなし会でも定番です。絵がきれいで大きいですし、文章も無駄がなく優しいです。
    小さい子どもたちと共感できるって素晴らしいですね。きっとこれからもずっと読み継がれる絵本だと思います。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    4

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「なにをたべてきたの?」のみんなの声を見る

「なにをたべてきたの?」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット