ほげちゃん」 ちもこさんの声

ほげちゃん 作:やぎ たみこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年06月
ISBN:9784032323702
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,426
みんなの声 総数 115
  • この絵本のレビューを書く
  • お母さんからの感想

    やぎたみこさんの絵本に出会ったのは「ほげちゃん」が最初。
    面白かったのが子どもから親に絵本の情報が入ってきた事。
    普通、絵本というモノは大人から子どもに与えられるモノなのだが、何か逆パターン。
    新鮮だった。

    もっとも保育園の先生に読んでもらったとか学校の先生に読んでもらったという所を考えると(先生方ありがとう)、「絵本は大人から子どもに与えられるモノ」という定義からはハズれてないのかもしれない。
    が、やぎたみこさんの絵本は他の絵本とは違った。
    「巻き込まれる」のです、親も子も。絵本の新しい波なのかもしれない。
    これが「やぎマジック」なのであります。

    子どもがいきなり「ほげちゃん作って!」せがむ。
    当然、親(母)は「何だ、そりゃ?」
    持ち帰った絵本を見る。気がつくと子どもら用の『ほげちゃん』を作り上げ、それに飽き足らず自分用の『ほげちゃん』まで作り上げている親(母)がいる。作り上げた『ほげちゃん』を見てそんな自分(母)にハタと気がつく。
    こんな絵本って今までありました?

    いろんな人達を巻き込む「やぎマジック」大炸裂の絵本。
    そんな、やぎたみこさんの絵本はいろんな出版社から出ています。
    そして、これから出るであろうこの方の本を子どもらと読むのが楽しみだな…。

    モチロン、30年くらい経ってからその時代の子ども達(孫?)と「ほげちゃん」を読むのも今から楽しみです。

    投稿日:2013/03/26

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ほげちゃん」のみんなの声を見る

「ほげちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット