むかしむかし あるところに ウニがありました とおもったら… どんどんウニがいろんなものに変化していって、 結局は「やっぱりウニだった」 この結末には子供も私も大うけ。 2回目に読んだときには、子供はどのページも「ウニ」と言ってましたが、 ほんとうにウニかなぁと聞くと、ちがうけどウニだもん…と考えこんでました。 物事にはいろんな面があるんだよ、部分だけで見てしまったらまったく違うものに見えてしまうよ。 そういった意味も含まれているのかなと思います。
投稿日:2006/10/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索