「ごまひとつぶで・・・・・」幸運を掴んだ若者は、じいさまから「親思いのしっかりものよ。おまえにこれをやる。なにかの役にたててみよ。」と、てのひらに”ひとつぶのごま”をのせてもらった。親孝行な息子は、長老を尊敬する若者だから、見知らぬじいさまの言葉も素直に聞けたんだと思いました。韓国の人は、親孝行で、長老を大切に思い、敬っている人が多いと思いました。親孝行な子どもに夢を与える素敵な韓国民話だと思いました。
投稿日:2018/08/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索