しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
お気に入りの作家に追加する
盛口 満さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
21件見つかりました
表示
子供たちには自然と触れて欲しいと思っています。中々今の環境では森にいく!ということができないので、せめて本で森の中でおこっていることを知ってもらえたらと思い、5歳娘にはまだ難しいかな?と思いながら読み・・・続きを読む
福音館書店さんの絵本らしい、学べる安心感のある絵本です。 それにしては、素敵なコレクションですね。 自分の好きなもの宝物もののコレクションって本当にいいものだなあぁと、そんなことも感じてしまいまし・・・続きを読む
タイトルが気になって、手に取りました。 野菜は植物の葉や根なので、植物にとって大事な部分だから、食べられないように工夫されているそうです。なので、苦味や匂いがきつかったりするものもあるんですね。 ・・・続きを読む
同じ作者の『食べられたがる果物のヒミツ』がとても良かったので、野菜バージョンも読みたいと思いました。 野菜の花の咲き方やキャベツの七変化、マメの顔などなど、変わった切り口で、野菜本来の姿が紹介されて・・・続きを読む
日本だけでなく、世界のまつぼっくりも載っていて、面白く見応えのある絵本になっています。 秋の読み物としてもぴったりにも思いました。 何かに熱中できるって素敵だなぁ!とも、思った次第です。 イラス・・・続きを読む
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索