おいしい“つぶつぶ”穀物の知恵

おいしい“つぶつぶ”穀物の知恵

  • 絵本
文・絵: 盛口 満
出版社: 少年写真新聞社

税込価格: ¥1,980

「おいしい“つぶつぶ”穀物の知恵」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2015年02月
ISBN: 9784879815125

内容紹介

おいしい“つぶつぶ”とは、イネやムギ、アワ、ヒエ、トウモロコシ、キビなどの穀物のこと。この“つぶつぶ”にひそんでいる、穀物を食べようとする人間の知恵と、自然の中で生き残ろうとする植物の知恵を紹介。

ベストレビュー

生活を豊かにしてくれるありがたいもの

『ドングリ図鑑』や『食べられたがる果物のヒミツ』など、ゲッチョ先生のコレクションシリーズを、いつも楽しく読んでいます。ちょっと変わった切り口をテーマにしているところや、丁寧で美しいイラストなどなど、大人が夢中になってしまうものばかりです。
地面に巻いたつぶつぶが成長すると花が咲いて、またつぶつぶ(実や種子)を作る。
人間はこのつぶつぶを加工して食べ物を作り、道具に利用しているのです。
ビールにご飯、パン、そば、とうもろこし。つぶつぶは私たちの生活を豊かにしてくれるありがたいものだなぁと実感しました。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子13歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本



【特集】絵本ナビのクリスマス2025

おいしい“つぶつぶ”穀物の知恵

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら