田中薫子さんの作品のみんなの声
-
自分の歯を買って子ひつじたちを食べるために子ひつじたちに催眠術をかけ、働かせたオオカミ。
はっきり言って、ズルいですね。
それだけのことを考えることができる頭脳があるのなら、自分で働けばいいの・・・続きを読む
-
工作要素も図鑑要素もある絵本です。
自分で作っていくことによって、愛着もよりわき、達成感も味わえるのではないでしょうか。
お家遊びにも最適な1冊にも思いました。
恐竜好きなお子さんはより楽しめる・・・続きを読む
-
- 梅木水晶さん
- 30代
- ママ
- 山形県
- 女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
まずそのあたりから未来を感じさせる本だな、と思いました(本日2018年3月20日)。しかしこの本面白い。じっくり時間をかけて読みたい種類の本です。3歳から103歳まで楽しめる、の帯の言葉に偽りなし。子・・・続きを読む
-
昔に読んだジョーンズさんの作品を読み返しています。
キャットがお姉さんのグエンドリンとともに、クレストマンシーの館に
引き取られて、そこにも2人の子供がいるのですが、色々騒動がもちあがります。
・・・続きを読む
-
翻訳出版と同時に読んだ懐かしい本を読み返してみました。
ここは20番世紀、第2次世界大戦中、1939年ロンドンからの学童疎開の列車が田舎に向かってゆきます。
田舎の駅に着くと同時に、まちがいで「時・・・続きを読む
|
|
出版社おすすめ
-
涙の箱
出版社: 評論社
ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
|