中井俊已さんの作品のみんなの声
-
1941年の第二次世界大戦の最中に、長崎の浦上で生まれたかやのは、1945年8月9日の原爆投下でお母さんを失いました。
浦上天主堂にあったアンジェラスの鐘も、土に埋もれました。
第二次世界大戦・・・続きを読む
-
マザー・テレサの生涯を伝えると共に、名言を紹介する形の本になっています。
マザー・テレサがマケドニア出身だというのは知っていましたが、自国で働くことよりも、遠いインドの国で、貧しい人の為に働きた・・・続きを読む
-
長崎の原爆で被爆した永井隆医師の実話エピソードのようです。
娘のかやのの視点が盛り込まれ、戦争の現実が伝わってきます。
焼け野原に響いた、アンジェラスの鐘の音色。
平和でありますように。
長崎・・・続きを読む
-
クリスマスの歌ってたくさんありますが,こちらの絵本は「きよしこの夜」がどんなふうに作られたかが書かれた絵本です。
この絵本を読んだあとは,親子で一緒に「きよしこの夜」を歌ってみようと思いますね。
・・・続きを読む
-
子供たちはもちろんのこと,親の世代もそして祖父母の世代もが戦争をしらない世代になってきた近年の日本。
我が家も実際には,戦争を語れる身内はいない状態です。
そのくらい月日は流れ平和な世の中が続いる・・・続きを読む
|
|
|