八板康麿さんの作品のみんなの声
-
写真本なので、美しくリアル感があるのが、とてもいいですね。
ふしぎに思うことを回答していく構成で書かれています。
子供だけでなく、大人が読んでも面白く勉強になると思いました。
家庭に一冊あったら・・・続きを読む
-
文章とイラストと写真で描かれている本なので、「あっこれか!」などと実際に星空を観測する上でも役立ちそうに思いました。
9歳の誕生日プレゼントに本人の希望で天体望遠鏡をもらった我が家の小3の娘。
こ・・・続きを読む
-
9歳の誕生日プレゼントとして本人の希望で望遠鏡を買った我が家の小3の娘。
月を見ることがほぼでしたが、そろそろ星についてもいいかな〜と思っているところです。
この本に書かれているような星と伝説を知・・・続きを読む
-
- まことあつさん
- 30代
- ママ
- 東京都
- 男の子7歳、男の子4歳
スプーンぼしやおっぱいぼしなんて、
聞いたこともない変な星だなと思いながらも、
子どもたちは「おっぱい」という響きだけで
食いつきもよく、
また北斗七星とカシオペヤのことだけを
1冊の絵本で・・・続きを読む
-
タイトルが面白いので、まず、興味を持ちます。
3年生くらいの理科で習う星のこと。それに興味を持つ切っ掛けとして、いいです。
とても面白い観点で、分かりやすく、短い言葉で描いてくれています。
写真・・・続きを読む
|
|
|