トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
絵本作家。 アメリカ・オハイオ州クリーブランド生まれ。 幼少期からアートスクールに通い、アートと音楽にあふれた環境で成長する。 ボルティモアの美術大学、メリーランド・インスティテュート・カレッジ・オブ・アート(MICA)卒業後、ニューヨークのアートスクール「チャーチストリート・スクール・フォー・ミュージック・アンド・アート」に教師として就職。 子どもたちにアートと音楽を教えながら作った初めての絵本『ぜったいに おしちゃダメ?』(サンクチュアリ出版)がベストセラーに。 現在は故郷のクリーブランド在住。 著書に続編『ぜったいに さわっちゃダメ?』(サンクチュアリ出版)、『Don't Push The Button! A Chiristmas Adventure』『Don't Push The Button! A Halloween Treat』(Sourcebooks Jabberwocky)など
お気に入りの作家に追加する
2017.08.31
ビル・コッターさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
9件見つかりました
表示
ポケモントレーナーみゆきです。 この本は、表紙に「とにかく笑う!何度も読んでとせがまれる!」と堂々と書いてあったので思わず手に取ってみた1冊です♪ この絵本は、読んでいる子どもたちを巻き込みな・・・続きを読む
前作の『ぜったいにおしちゃだめ』を楽しく読みました。こちらも同じ本かと思ったのですが、よく表紙を見たら、「あ、違う」と気がつき嬉しくなりました。 続編のこちらでは、ボタンをおしちゃったラリーが、尻尾・・・続きを読む
ダメと言われたら、ついやりたくなってしまいますよね。そんな人間の心理をうまーく操作する絵本だなと思います。 今回も、表紙にある赤いボタンが登場し、ラリーが誘惑してきます。 電気が消えたあと、こんな・・・続きを読む
「ぜったいにあけちゃダメ?」なんて言われると、怖いもの見たさであけたくなっちゃいませんか?(笑) 幼児期向けの絵本ですが、どんな内容??と気になる大人もいそうですよね!? 緑の箱に赤いリボン。 ・・・続きを読む
表紙の手触り(?)が少し違ってさっそくボタンを押したくなります(笑) ダメと言われたらやりたくなる子どもの習性をよくとらえてると思いました。 押したり、振ったり、大人も子どもと一緒に楽しめる本だと・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索