日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ピアノ(偕成社)
演奏場面は必見! 音楽のよろこびを描いた、いせひでこさん初のファンタジー絵本
イラストレーター。広告、書籍、雑誌、ファッション、プロダクト制作など国内外で活躍。 デザイン、ディレクション、作家活動もおこなうなど、活動は多岐にわたる。 著書に『WORKS』(グラフィック社)、『へいわとせんそう/たにかわしゅんたろう・文』(ブロンズ新社)などがある。
お気に入りの作家に追加する
Noritakeさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
谷川さんからの提案で平和の終わり方をやめて、敵 味方という終わり方に変えたとのことだったので、どんなラストかと思ったら、谷川さんが一番気に入ってるという赤ん坊のページだった。谷川さんもおっしゃってたよ・・・続きを読む
ガツン!!とやられたという気分です。 言葉と描かれた絵は本当にシンプルです。 が、とても力のあるものでした。 そうなんです。「みかたのかお」も「てきのかお」も同じ 人間なんです。共通するものが・・・続きを読む
私は谷川俊太郎さんの大ファンです。だからこの本を読ませて頂きました。これはあらためて戦争と平和について考えさせてくれます。私は戦争を知らない世代です。けれども想像力によって戦争について考えることはでき・・・続きを読む
ぼくや私、父や母の、戦争の時、平和な時の違い。 戦争の時の日常も、平和な時の日常も違う。 それが短い言葉と分かりやすいイラストの組み合わせで表現されています。 ページが進むにつれ、戦争と平和・・・続きを読む
「へいわのボク」と「せんそうのボク」では、なにが変わるのだろう。比べてみると、平和と戦争の違いが見えてくる。谷川俊太郎さんの言葉とNoritakeの絵による、シンプルだけど、インパクトのある1冊です。・・・続きを読む
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索