平田 景(Hirata Kei)
1970年、北海道生まれ。平田昌広とふたりで、2002年楽しい本を作る“オフィスまけ”を設立。夫婦共作絵本に『ひものでございっ!』『ピーマン にんじん たまねぎ トマト!』(いずれも文化出版局)、『なっちゃんの ほくろスイッチ』『のりおのふしぎなぼうえんきょう』『かいてんずしだいさくせん』(いずれも講談社)『ねえ、ほんとにたすけてくれる?』(アリス館)『おとん』『おかん』(大日本図書)など多数。神奈川県三浦市在住。
お気に入りの作家に追加する
作: 平田 昌広 平田 景 出版社: 国土社 税込価格:¥1,540 発行日:2017年02月 ISBN:9784337016569
文: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 朔北社 税込価格:¥1,430 発行日:2009年06月 ISBN:9784860850784
文: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,650 発行日:2016年04月05日 ISBN:9784477030333
文: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 交通新聞社 税込価格:¥1,430 発行日:2018年07月11日 ISBN:9784330891187
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 講談社 税込価格:¥1,650 発行日:2009年02月 ISBN:9784061323902
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 教育画劇 税込価格:¥1,760 発行日:2006年09月 ISBN:9784774607894
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 国土社 税込価格:¥1,540 発行日:2015年03月25日 ISBN:9784337016552
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 鈴木出版 税込価格:¥1,430 発行日:2013年06月10日 ISBN:9784790252573
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 国土社 税込価格:¥1,540 発行日:2019年07月25日 ISBN:9784337016576
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: ポプラ社 税込価格:¥1,430 発行日:2011年08月 ISBN:9784591125328
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 徳間書店 税込価格:¥1,650 発行日:2012年07月13日 ISBN:9784198634452
文: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 大日本図書 税込価格:¥1,650 発行日:2012年03月25日 ISBN:9784477026183
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 国土社 税込価格:¥1,540 発行日:2014年04月 ISBN:9784337016545
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 国土社 税込価格:¥1,540 発行日:2023年04月10日 ISBN:9784337016590
作: 平田 昌広 絵: 平田 景 出版社: 講談社 税込価格:¥1,650 発行日:2004年12月 ISBN:9784061323056
平田景さんの作品のみんなの声
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳
同じ作者さんコンビのシリーズで、いろんなことば遊びの絵本があると知り、色々読んでみたいと思いました。
こちらは句読点の位置によって意味が変わる文章を比べて楽しむ絵本。文字は全く変わらないのに、区切る・・・続きを読む
-
- クッチーナママさん
- 40代
- ママ
- 東京都
- 女の子19歳、女の子16歳、男の子13歳
『おとん』『おかん』の作者さんコンビの作品ということで興味を持ちました。
ことばを並び替えると違う意味の文になる「アナグラム」を楽しむ絵本。タイトルの「すごい たいじゅう」は「すごい じゅうたい」を・・・続きを読む
-
- ピンクちゃんさん
- 40代
- ママ
- 広島県
- 女の子13歳、男の子6歳
言葉遊び的な1冊でしたが、きっとうちの子だとあまり理解してくれずポカーンとしてしまいそうな内容だったのでちょっと残念でした。言葉遊びの好きな子にはピッタリかもしれません。絵も素敵で楽しそうなのですが、・・・続きを読む
-
- ままmamaママさん
- 40代
- ママ
- 埼玉県
- 女の子10歳、女の子6歳、男の子4歳、女の子1歳
おかんとおとん、などが面白かったので同じ作者の作品を選びました。4歳息子、6歳娘が言葉遊びを楽しんで読んでいます。点々をつけたり、丸をつけたり…ちょっと頭を使いながら読めるのがいいです。ただ、「どじょ・・・続きを読む
-
といっても、濁音、半濁音を付けたり取ったりして遊ぶことばあそびのダジャレです。どの文字を変化させるか、考えて、当たったら嬉しい。そして、そのオチが面白い!ページをめくるたびに、この面白さにはまってきま・・・続きを読む
|
|
|