もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
朝倉 摂さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
15件見つかりました
表示
両親のいないたつのこたろうが、かつて母が竜になったと知らされ、その母親に会いにいくお話です。ページ数の割に登場人物が多くて、そして話の展開が早い感じがしました。もとの児童文学を絵本に再構成した絵本なの・・・続きを読む
主人公は、妖怪をも手玉に取る彦一。イタズラも、日頃の鬱憤を晴らしているかのよう。痛快だなぁと思う反面、調子に乗りすぎてしまうところもなんだか憎めないのです。水墨画っぽく描かれた挿絵の中の町人たちの表情・・・続きを読む
とても楽しく、興味深く読ませていただきました。 絵本に描かれている「雪女」は普通の「雪女」のお話なのですが、絵がとても良かったと思います。「雪女」の恐さとどこか悲しく切ない雰囲気が出ていたように・・・続きを読む
松谷みよ子の大好きな私です。 とても優しい語りかけで、心に残るように言葉も選んでいるなあ と思いました。龍になったおっかさんは、たろうのことは、片時も 忘れなかったと思うと龍が不憫で・・・続きを読む
私は 保育士の頃 年長の子どもたちに 「龍の子太郎」の本を読んであげました 本当にお話の中に入り込んでいた子どもたちの目を思い出します 私も 心を込めて読みました そんな松谷みよ子さんのお話・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索