新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
イヴォナ・フミェレフスカ(Iwona Chmielewska)

イヴォナ・フミェレフスカ(Iwona Chmielewska)

お気に入りの作家に追加する

イヴォナ・フミェレフスカさんに関連する著者

イヴォナ・フミェレフスカさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

ブルムカの日記 コルチャック先生と12人の子どもたち

ブルムカの日記 コルチャック先生と12人の子どもたち

作:イヴォナ・フミェレフスカ  訳:田村和子 松方 路子  出版社:石風社  税込価格:¥2,750  
発行日:2012年11月  ISBN:9784883442195
こころの家

こころの家

作:キム ヒギョン  絵:イヴォナ・フミエレフスカ  訳:かみや にじ  出版社:岩波書店  税込価格:¥1,760  
発行日:2012年03月  ISBN:9784001112290

2件見つかりました

イヴォナ・フミェレフスカさんの作品のみんなの声

  • 子どもたちが生きていることを感じました

    • 朝枝ナオさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    コルチャック先生の名前を園の保護者会で耳にして手に取りました。 前情報はなにもないまま読みはじめ、その静かで丁寧な色使いの中にある、ただならぬ空気を感じずにはいられませんでした。 装画に使われ・・・続きを読む

  • 「MAUM」=こころ

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子24歳、女の子19歳

    ちょっとインパクトのある不気味なイメージの表紙絵です。 たまたま人様の感想を読んで、すごく気になって探してきました。 中身はめっちゃ哲学でした。 あーこころって、確かにこんな風なところあるよねー・・・続きを読む

  • 心と家

    哲学的な内容なので、子供には難しいかなと思いました。 私としては、「こころは 家ににている」という言葉に、深く納得しました。 その後に続く部屋や階段の表現も、気持ちの揺れ動く様子にぴたりとあてはま・・・続きを読む

  • 哲学的

    図書室で渡されて えっ!?私がこんな絵本をリクエストしていたっけ? と、表紙を見てびっくりしたんです 新聞で紹介されていて 気になってのリクエストだったのですが なんとも怖い・・・・・・続きを読む

  • 少し重すぎるかも

    自分の心はどこにあるのだろう? 心って何だろう? 誰もが通る子どもの哲学。 テーマとしては理解できるのですが、思わせぶり、意味深な絵と、登場者たちの絵が仮面のようであり、体の一部の表現にあまり温・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット