しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
家守神(3) 金色の爪と七不思議(フレーベル館)
拓の小学校で怪事件発生!?
神奈川県生まれ。幼稚園教諭を経て、2003年イラストレータとしてデビュー。 2005年『3びきのろしありす』(教育画劇)で絵本作家デビュー。 主な作品に『へんしんぶうたん!』シリーズ(ポプラ社)『リルリルちゃんとおかしパーティ』(白泉社)など。
きたがわめぐみ賞、赤ちゃんとママ社賞、受賞者決定!
お気に入りの作家に追加する
きたがわ めぐみさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
27件見つかりました
表示
カレールー?が仲間を集めてカレーライスになるお話です。、歌の歌詞のような言葉なので、意味がわかりにくいところがあるので、メロディーがあって歌えたらよいのになと思います。全体に明るく楽しいイメージです。・・・続きを読む
ちょびひげのおじさんトイレ、おトイレさん。 おやじギャグ?のような口調のみんなのトイレ。 子どもがトイレに興味を持ち始め、トイトレをしようかなと思っているときに読んでみました。 オムツを・・・続きを読む
全ページ、お試し読みで読みました。 まず、とってもかわいい!!この絵本。 おまるちゃんのやさしく大きな包容力を感じました。 私はのんきなので、我が子の時も、孫の時も のんびり対応だったけど ・・・続きを読む
おむつからおまるへの移行を考え始める時期にぴったりの絵本。 たぷんたぷんのおむつから、おしっこしゃっとする気持ちよさが伝わってきます。 おまるに座っている間に読んで、自分の体の中の感覚と行為を結び・・・続きを読む
この絵本は、トイレトレーニングのときに大活躍しそうです。 そろそろおむつを卒業してほしいけれど子どもがその気にならないときに、いかがでしょうか? おまるでトイレをすると、とっても気持ちがいいん・・・続きを読む
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【えほんどうが for dキッズ】プレゼントキャンペーン
【写真&エピソード募集】おしえて! あなたの推し猫絵本
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索