さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食(学研)
「ちゃんと作りたい」あなたに贈る、簡単でおいしい離乳食&幼児食の教科書!
お気に入りの作家に追加する
ほんだ とよくにさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
色々と私が知ってる桃太郎と内容が違ってて、それ含めて面白かったです。 小学生の息子と読みましたが、二か国語だと、どうしても日本語ばかり見ちゃって英語に目がいかないので、大きい子には英語だけの方が・・・続きを読む
今中学生の娘は、英語のリスニングに苦戦しています。 小さい頃から英語に耳をなじませていたら、こんなに苦労することはなかったのかしら…と考えたりもします。 今は、日本語と英語の両方を朗読で楽しめるバ・・・続きを読む
桃太郎のお話は沢山出版されていますが、この絵本は画期的なバイリンガル絵本。日本語と英語が交互に表記され、CDでも、交互に読まれています。これからの時代、こういう絵本が増えていくのかもしれませんね。英語・・・続きを読む
誰もが知ってる桃太郎。 でも、何かが違う。 まず、桃太郎の雰囲気からして、よくみかけるこぎれきな男の子ではありません。 どちらかと言うと粗野な印象。 でも、こちらの印象の桃太郎も聞いたことがあ・・・続きを読む
日本語と英語が一行ごと交互に書かれている事に、初めは面食らいました。 よく見てみると、日本語の文章には振り仮名がなく、桃、晩、鬼、軒、顔、腕などの漢字が容赦無く使われています。 英文の方も、ネイテ・・・続きを読む
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索