てあらいまんとうがいひめ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

てあらいまんとうがいひめ

  • 絵本
作: たあ先生(あいはらひろゆき・ちゅうがんじたかむ)
出版社: サニーサイド

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,078

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年10月06日
ISBN: 9784910188027

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
206mm×182mm 32ページ

関連するスペシャルコンテンツ


サニーサイドブックス代表 絵本作家・あいはらひろゆきさんインタビュー

みどころ

『はっはっはくしょーん!』で、幼稚園、保育園の子どもたちに大人気となった、絵本作家ユニット・たあ先生の最新作。
子どもたちが手洗い・うがいが大好きになるようにと作られた作品です。

平和だった村に、ある日、悪漢「コロナーン」がやってきました。
コロナーンが、仲間たちと村で大暴れをしたので、
村のみんなはこわくなって、どこにも行けなくなってしまいました。
そこで、ひとりの男の子が隣の村に助けを求めにいきます。
でも、隣村の人たちもこわがってしまって、だれも助けてくれません。

「ぼうや なくのは おやめ。ぼくたちが たすけにいくよ」
そう言ってくれたのは、世界中でコロナーンを退治してきた、てあらいまんと、うがいひめでした。
てあらいまんと、うがいひめが繰り出す必殺技とはもちろん……?

絵本を読み終わった後は、見返しに描かれた、「てあらいまんと、うがいひめの秘密」もお見逃しなく!
子どもたちが大好きなエピソードが描かれていますよ。
インフルエンザがはやる季節に、子どもたちと一緒に読みたい作品です。

(絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

手洗いとうがいの必要性

手洗いとうがいの必要性を子どもに教えてくれる絵本でした。
敵の名前が「ころなーん」だったことには、昨今の時流に合わせすぎな気がして、思わず笑ってしまいました。
最近、「うがい」は推奨されていませんが、あまり効果がないのでしょうか。
この絵本のように、日本にも平和な日々が一日も早く訪れてほしいです。
(さくらっこママさん 30代・ママ 女の子6歳、男の子4歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



[特集] 戦争と平和の絵本

てあらいまんとうがいひめ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら