新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
笑顔が守った命〜津波から150人の子どもを救った保育士たちの実話
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

笑顔が守った命〜津波から150人の子どもを救った保育士たちの実話

  • 絵本
作: あいはら ひろゆき
絵: ちゅうがんじ たかむ
出版社: サニーサイド

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り4

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2021年03月01日
ISBN: 9784910188089

182mm×230mm 32ページ

みどころ

続きを読む

出版社からの紹介

東日本大震災当日、仙台市中野栄あしぐろ保育所で実際に起きた愛と勇気の実話。大津波に襲われた保育所で150人の子どもたち全員を必死で守り抜いた保育士たちの感動の物語。今年2021年は東日本大震災からちょうど10年。ともすれば震災の記憶が風化しかねない今こそ、子どもたちに語り継がなければならない命の物語。

ベストレビュー

本当のヒーロー

あの津波の中から子供たちを守ったすごい保育士さんたち。自分の家族のことももちろん気になったと思います。それでも子供たちを守ってくれたなんて本当にすごいです。こんなお話が絵本になっていたこと。この絵本を知った今、子供たちに伝えてきたいと思いました。子供たちが大きくなってまたいつかこういった災害が起きた時、勇気ある行動をとれる子になってほしいと思いました。
(ピンクちゃんさん 40代・ママ 女の子14歳、男の子7歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

笑顔が守った命〜津波から150人の子どもを救った保育士たちの実話

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら