話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当

男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当

  • 児童書
作: イノウエミホコ
絵: 東野さとる
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,100

「男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年08月
ISBN: 9784591119860

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
サイズ:20.5cm x 15.5cm ページ数:156ページ

出版社からの紹介

クラスのイケメン男子三人が、なぜか「弁当部」を結成! 電子レンジでできるおかずだけで弁当コンクールに挑んだのは、熱〜い友情のためだった!!

ベストレビュー

料理だけじゃない!いいよ〜!!これ

以前からいつも行く図書室にあって
イラストが現代風だし・・・
と、手に取らずにいました

いけませんねぇ・・・食わず嫌いは

借りて読んで、びっくり!!
これは、是非、読んでみてください(^^ゞ

「食育」だけじゃない
お料理する楽しさだけじゃない
なんといっても
個性的な登場人物が
身近にいる友達に似てるかも!?

境遇とか
その子の育っている“今”の環境とか
まさしく、平成の『今』を取り扱っています
ものすごく、それがうまい
変に同情したり
悲観したりしていないことがすごい

いろんな条件の中でも
明るく、逞しく、賢く
子ども達は、生活して
成長していくんだなぁ〜
と、感激してしまいます

「食べることは大切」とか
「男子も料理しますよ」ではなく
「俺にも出来そう!」
「やってみたい」という気持ちに
させてくれます

すぐに続刊が出ていて
3冊いっきに読んじゃいました(^^ゞ

小学校にお薦めに行ったら
「つよしくんに、リクエストされて
もう、とっくに購入して、ここにありますよ」\(◎o◎)/!
さすが!!
子どもの目にくるいはないです!

小学校中・高学年にぴったりです
お父さん、お母さん達にも
読んでほしいです
(しいら☆さん 40代・ママ 男の子20歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



[特集] 戦争と平和の絵本

男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら