話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
世界のともだち(31) イタリア パスタの島のジャンパオロ

世界のともだち(31) イタリア パスタの島のジャンパオロ

  • 絵本
写真・文: 山口 規子
出版社: 偕成社 偕成社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2015年11月27日
ISBN: 9784036483105

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

地中海にうかぶ大きな島、サルデーニャ島。サルデーニャ島は、イタリアのなかでも独特の文化を持つ島。100才以上の人がたくさんくらす長寿の島として、また、めずらしい形のパスタがたくさんある島として知られています。この島に住むジャンパオロは、わんぱくな10才の男の子。木登りが得意で、車やサッカー、動物が大好き。家族や、たくさんの親せきにかこまれて、のびのびとくらしています。

将来友だちになるかもしれない、だれかの毎日。世界36か国で写真家が撮り下ろした、「世界のともだち」シリーズの31巻目。

世界のともだち(31) イタリア パスタの島のジャンパオロ

世界のともだち(31) イタリア パスタの島のジャンパオロ

ベストレビュー

人生を楽しむ人たち

イタリア、サルデーニャ島に住む10才の少年とその家の日常を撮影した写真絵本。旅館業を営む父と母、妹の4人家族は、親戚たちと一緒に大きな家に住んでいる。学校は1時半で一度家に戻り、家族と一緒に昼食をとる。その後放課後。習い事などをしてすごす。
日本の小学生とはまったく違う、のんきな楽しい雰囲気と、独特の時間が流れている。
サルデーニャ島は船の中継地点として栄えた歴史があるので、いろんな国の人からいろんな文化を教えてもらったため、パスタやパンの種類が特に多いらしい。日本では見たことがないおもしろい形のパスタがあり、パンは昔ながらの釜で焼く。大人も子どもも人生を命いっぱい楽しんでる。冗談を言い合っていて、ギャグが好きなのは老若男女。写真に写っているいい年こいた大人がふざけてる様子がうらやましい。みんなそれなりに生活が大変で、人生いろいろあっただろうけど、陽気に写真に写っている。

いい本ができたが、あとがきによると、撮影から8ヵ月後、おかあさんが亡くなったという。最後の最後に、悲しいお知らせを読んで、人生は何がおきるかわからないと思った。
写真に写っている陽気なイタリア人たちも、きっといつどうなってしまうかわからないから、今を精一杯楽しく、幸せに暮らそうとしているのではないかと思った。この本が天国におそらくいるだろう、ジャンパウロのお母さんに届きますように。
(渡”邉恵’里’さん 30代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

世界のともだち(31) イタリア パスタの島のジャンパオロ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら