|

鉱物で描く元素のものがたり。結晶を愛する著者が、元素の姿を求め、岩塩の結晶をハンマーで極小まで割り、庭で鉱石を熱す。するとみえてくる、元素・原子の世界。この世はぜんぶ原子でできていて、それは90種類ってほんと?石といっしょに考えよう。美しく、ちょっとかわった元素の本です。有機化学者でもある著者の実験魂あふれる一冊。石ころと元素の世界のたしかな結びつきを、子どもたちに届けます。

素朴な石の形、自然から掘り出された石の形。
シンプルな石の写真ですが、形も色も美しくてわくわくします。
実際に触れてみたくなりますね。
説明文も難しくはなく、子供でも興味を持って読めるのではないでしょうか。 (hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)
|