まるでむかしばなしのような ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生

まるでむかしばなしのような ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生

  • 絵本
作: ジェイン・ヨーレン
絵: ブルーク・ボイントンーヒューズ
訳: 福本 友美子
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2025年07月15日
ISBN: 9784265852420

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
32ページ

◆紹介動画

 

 

 

出版社からの紹介

続きを読む

ベストレビュー

みんなが好きなアンデルセンってこんな人

アンデルセンは子供の頃には必ず耳にする名前です。
 正式には「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」、
 1805年デンマークに生れた童話作家です。
 日本でいうと江戸時代、徳川家斉が将軍だった頃の人となります。
 彼の代表的な作品をあげると、
 「みにくいあひるの子」「マッチ売りの少女」「はだかの王さま」、
 まだまだあって生涯つくったお話は150話以上。
 しかも、アンデルセンはそのほとんどを自身が創作した作家です。

 彼の作品は今でも読まれ、愛されていて
 その証拠にこの『まるでむかしばなしのような―ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生』のように
 彼の生涯がどんなものであったかを描く絵本が生まれています。
 しかも、文を書いたジェイン・ヨーレンさんも
 絵を描いたブルーク・ボイントン・ヒューズさんもアメリカ在住の人ですから、
 いかにアンデルセンが世界中で愛されているかがわかります。

 アンデルセンが亡くなるのは1875年。
 70年の生涯で愛した女性もいたようですが、結局独身のままでした。
 この絵本の巻末に解説にような短い文章が載っていますが、
 その最後の一節「ハンスは1875年に自宅で孤独のうちになくなった」とあって、
 それこそ、「まるでむかしばなし」のような終わり方です。
 この絵本でアンデルセンに興味を持った人は、
 もう少し詳しい伝記なりを手にするといいでしょう。

(夏の雨さん 70代以上・パパ )

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

まるでむかしばなしのような ハンス・クリスチャン・アンデルセンの一生

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら