新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
カラクリ江戸あんない

カラクリ江戸あんない

作・絵: 太田大輔
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,650

「カラクリ江戸あんない」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年11月
ISBN: 9784834025927

自分で読むなら・ 小学中学年から
29X22cm・48ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

一郎くんと美江子さんには発明家の一風変わったおじいちゃんがいます。
おじいちゃんがつくった不思議な機械、特製カラクリを覗くと、はるか昔の東京の様子が見えてきて…。

カラクリ江戸あんない

ベストレビュー

お江戸暮らしが身近に・・

5歳の子にはちょっと字が多くて難しいけれど・・
でも私も興味がある内容だったので借りてみました。

面白いですね〜!
お江戸の暮らしの知らなかったことがたくさんあって、
へ〜〜ほぉ〜〜と楽しく読めました。
とくに水道があったことや、水を船で運ぶお仕事があったこと。
それから船のタクシーみたいなものがあって・・昔の東京(江戸)は
水路も発達していて、水が重要な役割をしていたことがわかりました。

それから中野という街の現在と昔。
主人公とご先祖さま。
ふたつの離れたものが繋がっていた!!という発見。

そうなの!?と驚く息子。(しかしご先祖の関係はまだ今ひとつきちんと理解できているようには見えませんでしたが・・)
親子で興味津々。たのしく読めました。
また数年後に諸湯学生の息子に読ませてみたいですね。
(10月さん 30代・ママ 男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

カラクリ江戸あんない

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら