てんぐのこま

てんぐのこま

  • 絵本
作: 岸 なみ
絵: 山中春雄
出版社: 福音館書店
  • Line

作品情報

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

ベストレビュー

50年も心に残り続ける絵本

私が保育園の年中のとき、担任の先生にこの本を読んでもらいました。
そのことを50年近くすっかり忘れていましたが、松井友さんの講演会がきっかけで思い出し、地元の図書館で探し出しました。絵本とは、このように長く心に残るものなのだと改めて実感しました。

お話は、こま回しの得意な小僧さんと、てんぐたちがこま回しで勝負するという内容です。

松井友さんの著書『私の絵本体験』によると、この話は「思春期に子どもが親を超えていくこと」のメタファーなのだそうです。てんぐは男性や父親の象徴だからです。昔話の奥深さを感じさせられます。
(なぎさなぎさん 50代・ママ 男の子23歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

てんぐのこま

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら