たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
8件見つかりました
ロシアの民話だからでしょうか、どこかで読んだ記憶があって、比べてみたい気にもなるのですが、清々しい気持ちになりました。 おぼろげな絵が雪のイメージを強くしているようでもあり、にじみ出てくる心の優しさを包んでいるようでもあります。動物たちのみんなが、人を思いやることの喜びと、人から支えられていることのありがたさを感じたに違いありません。
投稿日:2023/12/13
優しさのリレーという言葉が浮かんできました。 巡り巡って自分に返ってくるっていうことは、こういうことなのかも知れないですね。 うさぎの友達を想う気持ち、類は友を呼ぶではないですが、うさぎさんの友達はやっぱり優しくてその友達のまた友達も・・・こういう連鎖は素敵ですね。
投稿日:2022/11/19
あれれ・・・ また、出逢ってしまった! ロシア民話になっていますが 「ゆきのひのおくりもの」が原作だと思われる作品です 「しんせつなともだち」から出逢っている方からは 「ゆきのひのー」の解説を読んで 1900年前半に書かれているから これが原型で 世界中に広まったってあるからーと でも、その国々に、もともと似たようなおはなしが あるのかもしれませんね 自分のことだけでなく 相手を思いやる気持 それが、まわりまわって 優しさが自分の元へやってくるーみたいな 人の気持も世界中で そうあってほしいなぁ〜 と、思います クリスマスに限ったことではないのですが 豪華なプレゼントを贈るイベントの日本の様子に こんな作品で 「思いやる心」を届けてほしいなぁ〜 と思うのでありました 絵が、ノスタルジックで 素敵です
投稿日:2018/03/20
なんて素敵なお話なのでしょう。 優しい気持ちがずっと繋がっていて、最初から最後まで穏やかに読んでいました。 やわらかい雰囲気の絵が、雪の風景でも温かみを感じますね。 相手を思いやっての贈り物は、どんな豪華なものにもまさるでしょう。
投稿日:2014/12/15
ロシア民話ですね うさぎはにんじんを二本 みつけて 一本は自分が食べてもう一本を ろばにあげます 子の気持ちの優しさが あたたかいのです まわりまわって みんなが 優しさを持っていて 他人を思いやる こんな 心があれば みんなが やさしくなれるのですね くりすますのおくりもの サンタさんからのおくりものではないのですが、みんなの優しさ みんなが サンタさんですね
投稿日:2011/11/29
至光社さんの本のサイズが好きで 本屋で見つけて、衝動買いで購入しました。 中身も見ずに買ってきて、いざ娘と読み始めてみると・・・。 「このお話知ってるよー」と娘。 ロシア民話の「しんせつなともだち」と言うタイトルでとても有名な あのお話でした。 しかし、登場する動物や食べ物が微妙に違っていたりして この本も悪くないです。 なにより、やっぱり 絵がとてもきれいで、開いた時にも美しく見える このサイズの絵本が好きだなぁと思いました。
投稿日:2010/02/21
雪の降る日ににんじんを2本見つけたうさぎがそのうちの1本を知り合いの動物にあげることから始まり、そのにんじんが、贈られてた動物の親切心からどんどん旅をして、まわりまわって、また、うさぎのもとにプレゼントとして贈られてくるというお話です。 動物たちがみんな言う「雪の降る日は大変だから」という言葉は温かく本当に心に響きます。子どもも「やさしいねぇ。」といいながら、見ています。 親には忘れかけていた心を思いださせてくれます。 また、子どもは初めて感じる人の優しさを理解でき、そしてまた、自分も人にそうすることができるようになればよいなぁとしみじみ感じる絵本です。 きっとやさしい気持ちがはぐくまれると思います。
投稿日:2006/12/25
寒いクリスマスの日にお腹がぺこぺこのうさぎは2本のにんじんを見つけました。1本は自分が食べてもう1本はロバにプレゼントしました。ろばはじゃがいもを見つけたので別な動物へ。そうしてめぐりめぐってそのにんじんはうさぎのところへ戻りました。原作はロシアの民話とうことですが、雪がしんしんと降っている場面が続く中で、松村雅子さんの絵によってほんわかした暖かさが感じられます。一度、雪の中で読んでみたいなぁ、と思っています。
投稿日:2005/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索