みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
都会は楽しいけれど、ときどき疲れてしまって田舎に行きたくなる。 エリオット達に共感する大人は多いかも。 ただ、そこからの話の広がりや終わり方は、特に感想を持つものではありませんでした(すみません、あくまで私はです)。 シリーズもののようなので、他のお話を読んだらまた印象が変わるかな?
投稿日:2019/02/12
絵がとてもきれいだと思います。 田舎の風や匂い、穏やかな雰囲気を感じられる一冊です。 はじめて読んだ時は、トラブルが起きるんではないかと、なぜかハラハラドキドキしていましたが、読み終えると、また何度も読みたくなるような心温まるお話でした。 ぞうとねずみという対照的なコンビがいいです。
投稿日:2019/02/04
本当にエリオットとねずみは仲良しなんですね。冒頭の都会のシーンでは、こんな雑踏の中から抜け出したい!という2匹の気持ち、すごく分かります。 自然豊かなところへ行った2匹。まさに心が癒され、十分に休養が取れたみたいですね。紅葉のシーンのページがとってもきれいでした。 2匹はまた街に戻ってくるのでしょうか? 私もたまには遠くへ行きたくなりました。
投稿日:2019/01/29
都会での生活に疲れた時、心は、のどかな場所を求めるのですね。 そののどかな場所で過ごす時間はゆっくりと流れ、エリオットたちの心を癒します。 でもちょっと気になることが。 のどかな場面にも家が描かれているから人間がいる設定なのでしょうけれど、都会の場面ではたくさん描かれていた人間が、一度も出てきません。 出てくるのは広い景色と食べ物、それから動物たち。 エリオットたちが都会に疲れたのは、人間が原因なのかしら? と、少し悲しくなりました。
投稿日:2019/01/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくんとブタヤマさん / サンドイッチにはさまれたいやつよっといで
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索